フレームの大きさを比べてみて枠を大きく切ったほうが中央になるパーツです。 私は縦の写真だったので、短い辺を切りました。 重いものを乗せるわけではないので、釘などを使わず簡単に作れます。, まず、適当な大きさの細長い木片や小枝を用意します。 この時、窓の裁断面が斜めになるようにするとフレームにより立体感を出すことが出来ますよ。, もう1枚は、壁掛けにするつもりであればそのままでも構いませんし、紐などをボンドなどで留めても良いです。 窓は写真より少し小さめにしておくと、写真が飛び出すのを防げます。, 好きな色やデザインの紙もしくは布を用意し、牛乳パックよりも少し大きく切ります。 写真を置いてみると分かりやすいですよ♪, 私は少し大きめにしてみました。 砂を貼り付ける場合は、フレームの全面にボンドを薄く伸ばし、その上から砂をかけて貼り付けます。 長めの小枝の周りを短い小枝で囲むようにして束ね、固定します。 動画では背面に直接くっつけて作っていたのですが、私は違う方法をとってみました。, まずは適当な大きさの切れっ端を用意。 パーツだけ先に私が作っておきました。, フレームを飾りつけしてもらいます。 一番上に、窓を切り抜いた段ボールを貼り合わせて完成です。, フレーム部分に布を貼ったりデコレーションを加えると本格的な写真立てになります。 壁などに飾る場合は自由な形で作っても大丈夫ですが、立てて置く場合は、フレームの下部分が飛び出したりすると自立した時に折れてしまうので気をつけましょう。, 画用紙などで作ったリースをアレンジして写真立てにすることもできます。 段ボールを芯にした二連のフォトフレームです。ご自身の写真や家族の写真を入れて、お友達へのプレゼントにしてもおすすめです。二つのフレームの色や柄の組み合わせも楽しめます。 用意する物 「段ボールでフォトフレーム」段ボールがごろごろ余っていたので、 処理を少なくするために作成! 造花なども使って華やかにしてみました。 *こちらの作品は、 セメダイン・ホビーセレクションを使った ハンドメイド作品コンテストに選ばれました! 手作りフォトフレームの作り方 簡単でおしゃれなアレンジ術をご紹介 ... ダンボールでフォトフレームを作ろう Youtube. 横向きの写真なら長い辺を切ってもいいし、 円形に切った画用紙の縁に飾りを貼りつけていき、上にリボンや紐を取り付ければリースが出来上がります。, リースの円は切り抜かずに最初から写真を貼り付けられるようにしておいても良いですし、始めは切り抜いて普通のリースとして使った後、後ろに画用紙を貼り付けて背面を作ってもどちらでも大丈夫です。 間違えないように注意ですよ!, 写真を入れられるように一辺を切り取ります。 材料も基本的には画用紙だけで作れてしまうので、ささっと飾りたい時におすすめです。, まず、画用紙を写真よりも3~4センチ大きいサイズで切り出します。 手作り写真立ての基礎の作り方になるので、手作りに慣れるために作ってみるのも良いですね。, 牛乳パックを切り開き、それぞれの辺で切り分けておきます。 どんなお部屋にも合わせやすいので、飾る場所を選ばない点がおすすめです。, 飾りたい写真よりも2~3センチ大きなアクリル板を用意します。 どうしても装飾したい場合は、画用紙などで縁取りをつけたり、ドライフラワーなどを飾る程度にしておきましょう。, 大きめの板を掲示板のように使った写真立ては、たくさんの写真が一度に飾れてとても賑やかです。 角の部分は、少し枝が飛び出したりしていても味が出て自然な感じになります。, 枝を好きな色でペイントしても可愛いですね。 少しキツキツになってしまい、写真が入れづらくなります。 せっかくですから自分好みの写真立てを手作りしてみませんか?, 段ボールや画用紙、牛乳パックなど、身近にある材料で素敵な写真立てを作る方法を紹介します。 全面に貼り付けるよりも、適度に空間を取った方が和風らしくなります。 写真を飾るときに、その写真を引き立ててくれるような素敵な写真立てがあったら素敵ですよね。 サイズもデザインも自由に作れますし、 ポイント!余裕を持たせて、印の少し外側を切りましょう。, 中央のパーツに写真を入れる部分を作ります。 では早速、手作りフォトフレームの作り方をご紹介していきます。 まず、段ボールAの1枚を縦3cm×横3cmを残して、真ん中をカッターでくりぬきます。 特別な材料を用意しなくても、身近な材料で気軽に作れるのも嬉しいですね。, ハンドメイド初心者の人も、あまり気負わずに思い出を振り返りながら楽しんで作ってみてくださいね。, sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!, くるみボタンで作る あそぼーたん「フォトフレーム」キット (ケーキ)【ゆうパケット対応】, 100均突っ張り棒の収納アイデア20選!棚やカーテンなどの収納術も【ダイソー・セリア・キャンドゥ】, コーヒー豆のおすすめ人気ランキング&選び方!日本一のバリスタが本当に美味しいコーヒー豆を紹介, クリスマスツリーのおすすめ人気ランキング20選!おしゃれで長く使えるアイテムを紹介, シーリングライトおすすめ人気ランキング16選!おしゃれでスタイリッシュなアイテムを紹介. まずは、作りたいキャラクターを決めましょう。, 写真が見える部分を切り抜いても、輪郭や色だけでキャラクターがわかるものがおすすめです。 すごく軽いから壁掛けのフレームも作れますよね♪, 材料が扱いやすいダンボールなので、3歳児くらいの子供でもできるのでは?と思い ダンボールフォトフレーム ダンボールフォトフレームはとても手軽にできるため、夏休みなどの工作でも人気のアイテム! 作り方はとっても簡単で、飾りたい写真より2cm程度大きな長方形のダンボールを2 … 吊るして飾る場合は、貼り合わせる前に背面の内側になる部分に紐を付けておきましょう。, 画用紙を使った写真立ては、手軽に作れるのに工夫次第でオシャレに仕上がります。 逆に、敢えてそのまま段ボール感を残しておくのも手作りならではの良さが出ます。, 段ボール以外でも、画用紙や牛乳パックなど身近なアイテムを使って手作り写真立てを作ることが出来ます。 家族の思い出などを飾っておくのにぴったりですね。, 作り方は、大き目の板やコルクボードなどを用意するだけでほぼ完成です。 デコレーションの配置を考えるのも立派な手作り作品ですよ。 5分後…「もっとかんたんのにして…」 外側に、拾ってきた小枝やどんぐり、あるいは貝殻などを自由に貼り付けましょう。, 元になる板は長方形でなくとも、変形しているものをそのまま使ってもおもしろいですね。 段ボール セロハンテープ はさみ カッター 定規 好きな柄の紙(15×15㎝ 又はお好みの大きさ) フレームに入れたい写真 <作り方> ①段ボールを10×10㎝角(またはお好みの大きさ)にカット。 中央は、5×5㎝角に切り抜く。 画用紙を畳んだ内側に、支えになるようにして細長く切った画用紙を貼り付けて完成です。, 直接写真を貼り付けるタイプの写真立てなので、記念写真などをプレゼントする際に作るのがおすすめです。 使い込んでいるうちにピンの穴などが増えていきますが、それも時の流れを感じさせるアイテムの1つになりますよ。 毎日のお役立ち情報 , › アルバム応援団 ほっとフォト 今すぐできるアルバム作り › アルバム作りのコツ › 冷蔵庫にぺたっ!ダンボールフォトフレーム! ダンボールフォトフレーム! 最初から手作りで写真立てごと作っても良いですし、既存の写真立てをアレンジしても作れます。, 写真立てごと手作りする場合は、それぞれの写真立ての窓部分をハート形に切り抜きましょう。 かさねるダンボールフレームは、アースダンボールが提案するダンボール製フレーム素材。エコ素材なダンボールのぬくもりと、アールのついたフォルムのやわらかさが、いろいろな使い方で活きてきます。自由な発想であなただけの作品を作ってみよう! そんな風にミシン目とか傷、へこみ、穴などの損傷がある部分は避けてくださいね!, 写真たての大体の大きさを決めてカットします。 完成後…「できたぁ!やったぁ!」, この写真立てはダンボールとプラバンだけでできるので安く作れるのがよかったです。 使用する牛乳パックは綺麗に洗い、よく乾かしておきましょう。, 牛乳パックは切り開いて1枚にしておき、辺ごとに切り離しておきます。 うまく出来ていれば、この段階で三面式のスタンド型で自立しているはずです。, 右上の正方形部分に写真を貼り、左上(左下)のポケット部分にはメッセージカードを入れることができます。 ボタンは後から着せ替えもできるので、気分によって付け替えたり、自分で別の布を使って作りなおすこともできます。, 手作りに挑戦してみたいけれど、最初から作るアイデアが浮かばないという人にはデザインの参考になります。 貝殻や砂などは100均などで買うこともできるので手軽に作ることが出来ます。, フレーム部分は段ボールや牛乳パックなどで手作りしても良いですし、既存の写真立てのフレームを使っても作れます。 作業しやすいように、手ごろな大きさにカットしましょう。 写真を飾るときに、その写真を引き立ててくれるような素敵な写真立てがあったら素敵ですよね。 せっかくですから自分好みの写真立てを手作りしてみませんか? 段ボールや画用紙、牛乳パックなど、身近にある材料で素敵な写真立てを作る方法を紹介します。 Copyright© そのうち1枚は、写真のサイズよりも5ミリ~1センチほど小さい大きさで窓を切り抜きます。 段ボールを好きな形にカットして、くっつけるだけです。 手作りの写真立てなら、雰囲気に合わせてぴったりのものを作ることができます。, また、高価な写真立てであればたくさんの種類を用意しておくのも大変ですが、手作りであれば安価で様々な種類を揃えておけるので、気分に合わせて写真立てを交換することもできます。 小さな子供がいる人は、子供と一緒に手作りするとより喜ばれますね。, 既存の写真立てを小枝でアレンジして、手作り風写真立てにするのも手軽でおすすめです。 横長の写真に合わせて作っていますが、縦長の写真に使うこともできます。, 手作り写真立ての中では一番手軽に作れますが、マスキングテープが装飾と補強の役目をしてくれるので機能性は抜群ですよ。, 画用紙を使う事によって、写真を直接切り抜くことなくハート型のフレームに入れることができます。 好みで微調整してくださいね。, 同じサイズのものを3枚作ります。 コルクボードに貼り付ける、フォトフレームに飾るなどさまざまな方法があり、好みで飾って下さい。フォトフレームは段ボールを使って手作りすることもできて、身近な素材で作れるのでチャレンジするのがおすすめです。 写真立てって段ボールで手作りできないのかな? 貝殻や100均のアイテムを使った手作り写真立ても紹介しています。, ダンボールを使った写真立ては軽くて丈夫に仕上がります。 (かといって幼児はさみでは切れないし) スタンドを付けて棚に置いても良いですし、壁に飾っても素敵ですね。, まずは、作りたい写真の大きさよりも四方が2~3センチほど大きくなるように段ボールを2枚切り出します。 折り目の部分にもマスキングテープを貼ります。, 横長タイプの写真を貼り付けます。 お部屋の雰囲気に合わせた色を選ぶことで、素敵なインテリアにもなりますね。, 作り方はとても簡単で、貝殻をフレームに貼り付ける前にアクリル絵の具やマニキュアなどでペイントするだけです。 自由にアレンジしやすいのも手作りならではの良さですね。, 渡すときは畳んでカード型に、広げるとポケット付きのスタンド型になる写真立ても画用紙で作れちゃいます。 組み立てて飾り付けるだけだったりするので、より簡単に作れます。, 段ボールは何でもいいのですが、アマゾンの段ボールだと薄くて扱いやすいのでおすすめです。 私は余っているクリアファイルで代用しました。, クリアファイルでも充分代用可能です。 写真を撮ったらフォトフレームに飾りたくなりますが、フォトフレームを手作りして飾るとより一層愛着がわきます。作り方を知れば、子供でも簡単に自作できますよ。ダンボールや木など写真立てを作る材料と子ど向けの簡単な作り方、大人向けの写真立てdiyを紹介します。 更に、そのアクリル板よりも3~5センチ大きなベニヤ板もしくはコルクボードを用意します。, アクリル板の四隅に穴を開け、ベニヤ板の中央部分にくるように金具で固定するだけです。 って考えるのは私だけでしょうか…?^^; フォトフレームは100円ショップなどでも手軽に購入できますし、 細くするとスタイリッシュな印象になります。 実際にどのような作り方があるのか紹介していきます。, 牛乳パックを再利用した手作り写真立ては、見た目が可愛いだけでなく地球にも優しいアイテムです。 この時、半日~1日ほどよく乾かしておくと後で砂が落ちにくいですよ。, 乾いたら、フレームに貝殻を貼り付けていきましょう。 2017/12/03 - 「段ボールでフォトフレームの作り方」手順詳細の1ページめです。段ボールを画像のように切ります。 フレームの表部分と中部分になります。 その時はこのスタンドから外せば背面が真っ直ぐになるのでスッキリ飾れます。 飾る場所に合わせてオリジナリティあふれる写真たてができますよね♪, それに加えて、私はネット通販をよく利用するのでダンボールも溜まってしまい 見た目よりもずっと簡単に作れるのでご紹介します。, 海で拾ってきた貝殻をフレームに貼り付けるだけで、マリンテイストのおしゃれな写真立てが手作りできます。 同じものを2個作って、なるべく高さを揃えておきます。, 二股になっている部分に長い枝を渡し、クリップを二つ取り付けます。 最近人気のあるダンボールアート。実は手作りで簡単に作ることができます。動物の絵など、設計図や作り方さえしっかりと覚えておくことで、初心者でも簡単にダンボールアートを手作りできます。今回はそんな簡単手作りのダンボールアートをいくつか紹介していきます。 大きさは好みで決めてしまって大丈夫です。, 画用紙の中央部分に写真がくるようにして鉛筆などで型を取ります。 その型の角部分に、斜めに4箇所切り込みを入れ、そこに写真を挟めば完成です。, 自立式にする場合は、画用紙が縦長(横長)になるように大きく切り出します。 が、プラバンに比べて透明度は低いので(曇っているような感じ) 自立できるように、束ねた下部分は平らに揃えてください。, 飛び出ている長い小枝の先端部分に、小さな枝を貼り付けて二股にします。 手作りフォトフレームの作り方 その②ダンボールをくり抜き. 半分に折り目をつけ、一度開きます。, 縁を好きな柄のマスキングテープで縁取りして補強します。 フレームをカットしたときに出た切れ端を再利用するといいですね。, 写真立て本体を組み立てるときにひもをつけておけば壁掛けとして使えますよね。 イーゼルに飾る写真は、重いフレームに入れずにそのまま乗せた方が雰囲気が出ます。 全体的に貼り付けるだけでなく、ポイントとしてさりげなく隅に飾るのもシックな雰囲気が出ますよ。, 貝殻はそのままフレームに飾ってもシンプルでおしゃれですが、ペイントで色を加えることによってポップで可愛らしい写真立てに変身します。 細い針金などで巻きつけて固定しても手作り感があって良いですね。, イーゼルは折りたたむわけではないので、きちんとバランスよく自立するようであれば角度はお好みで大丈夫です。 背面・中央の写真を入れる部分・前面のフレーム、というようになります。, 3枚のうちの1枚を加工して、前面のフレームを作ります。 ちょっとカッコ悪いのでほんのちょっとだけ小さく切ります。, あとはこれを たくさんの写真をスタイリッシュに飾ることができます。, でも、自分で手作りできたら… 2017/12/03 - 「段ボールでフォトフレームの作り方」手順詳細の1ページめです。段ボールを画像のように切ります。 フレームの表部分と中部分になります。 クリップに写真を飾れば、ハンガーフォトスタンドの完成です。, 100均には、ハンドメイドに使えるアイテムがたくさん揃っています。 失敗するのが怖いという人にも、安心して製作してもらえるキットになっていますよ。, 思い出のこもった写真は、素敵な写真立てに飾っておきたいですよね。 ダンボールって軽くて扱いやすい割に強度もそれなりにありますからね。, 段ボールで作るならよくある卓上のフォトフレームはもちろん イーゼルの形に組み合わせて、ボンドなどで固定していきましょう。 フレームとしてカットしたダンボールと、パステル画を、 先ほどのダンボールではさみ、 赤く丸で囲んだ部分に、セロテープを貼ります。 (※この写真の左下は、角に斜めに貼ってあります。 手作り写真立てを製作する際におすすめなのが、100均のシンプルな写真立てと造花です。, 写真立てを1つ、あるいは複数組み合わせて固定し、そこに造花などを貼り付けていくだけでオリジナルの写真立てが作れます。 ダンボールで作る!かわいい写真立ての作り方!手作りして思い出を増やそうこんにちは。家族やお友達との写真などお家に飾っていますか?我が家はリビングはもちろん他のお部屋や玄関にも写真を飾っています。壁にピンでとめたり、ピンチで挟んでぶら下げたり 写真よりも少し大きい長方形を2つ切り出し、1つは写真が見えるように窓を切り抜きます。 4面になるように折りたたみ、底面を貼り合せて三角形にすると自立してくれますよ。, 写真の二倍よりも大きなサイズの画用紙を用意します。 写真をキレイに飾りたい場合にはプラバンを用意してくださいね!, まずは段ボールを解体し、一枚にします。 一般的なサイズであるL版の写真たてにするなら15cm×18cmくらいがちょうどいいと思います。, フレーム部分を大きくすると、あとで飾りつけするときに色々出来て楽しいですし、 小枝を使って、ちょっと変わった写真立てを手作りしてみましょう。, まず、小枝をたくさん用意します。 切ってないもの → コの字型のもの → プラバン → フレーム これはちょうど中央部分を貼り付けているところ。, 1分後…「こうさく、たのしーい♪」 材料が扱いやすいダンボールなので、3歳児くらいの子供でもできるのでは?と思い 今回3歳息子、1歳娘と一緒に写真たてを自作してみました! 手作りフォトフレームの材料. こちらは 段ボールで作るシンプルなフォトフレームです。カッターナイフを使いますので、必ずお家の人が見ていてあげてくださいね。