短く固定されている方が安定します。, ディアウォール柱だけの2本脚では倒れやすいのはもちろんの事。 購入時にはまっすぐなものを選びましょう。, 設置場所によりますが、天井高が高いところには長い柱が必要です。

ニッチ風に作った棚も前面に出すより奥に引っ込めた方が安全だと思ったからです。, ちなみにディアウォールの公式サイトによると、棚は「柱に使用した木材の表面から40mmまで」とあります。, あくまでディアウォールの補助として、一部だけでも壁に固定しておけばだいぶ安心できますよね。, うまいことディアウォール柱を止めたい場所に下地の間柱があれば良いですが、なかなか難しいかもしれません。, めくった壁紙を元に戻し接着剤等で貼るだけ。 そこで私は床との接地面を4本脚にしてみました。 2019/05/25 以前に壁掛けテレビに挑戦した時に失敗した記事を書きました。 モニターアームの選択を謝ると壁掛けしているテレビが倒れてくる恐れがあります。 ツーバイフォー材をラブリコ・ディアウォールなどのDIYアイテムで柱を作ると下方向への荷重にはある程度耐えますが、モニターアームが伸びるタイプだと荷重が手前側にかかってテレビが倒れる可能性があります。 その他にもラブリコ・ディアウォールが倒れないようにするには 1… そんなあなたに、このページでは、テレビを壁掛けにするための準備や取り付け方法をご紹介していきます。, DIY初心者の目線で「ここが難しかった!」などのポイントも載せているので、ぜひ参考にしてみてください。, テレビを壁掛けにした後に、背面を板壁風にしたい場合は、木材を多めに準備しておきましょう。, ディアウォール用の木材を用意するときは、あらかじめ天井までの高さを予め測っておき、ホームセンターへ行くとスムーズです。, DIYに目覚めるまでは、「テレビを壁掛けするなんて自分には出来るわけない…」と思って、諦めていました。, しかし、「壁掛け出来ないテレビ 壁掛けにする」「DIY テレビ 壁掛け」などと検索していたら、なんとテレビに合った金具を購入すればテレビを壁掛けに出来ることを知り、ちょっとチャレンジしてみようと思ったんです。, 私のテレビは「SHARP AQUOS LC-52W9」という種類なので、ネットで「LC-52W9 壁掛け 金具」と検索し、適合する下の金具を購入しました。, 木材とディアウォールで作った柱に、この金具を支えながらネジを留めていくのを想像すると、正直1人では厳しいかも…と不安に。, 1人でやるのが目標なので、いざ挑戦してみたのですが、1人で支えながらネジ留めはやっぱり不可能でした。, テレビを壁掛けしたいけれど、壁にそのまま穴を開けたりするのが嫌!というかた必見です!, テレビ壁掛けショップ本店から、あなたが使っているテレビに合う壁掛け金具を簡単に探すことができますよ。, お使いのテレビに合った壁掛け金具を準備するのが1番大切なので、まずは調べてみてください。, ディアウォールという道具使うと、壁に穴を開けずに柱を作ることが出来るので、その柱を使ってテレビを壁掛けにしていきます。, 私の住む自宅付近のホームセンターには、黒と白とダークブラウンはありましたが、ライトブラウンは1つもありませんでした。, お好きなカラーがホームセンターになかったら、Amazonや楽天で購入してください。, ディアウォールで柱を作ることで、そこに木材を横に並べてネジ留めすると板壁風になります。, テレビの後ろがお洒落に変身するので非常にオススメです。照明などをつけるのもオススメですよ。, 私が住んでいる所は非常に田舎なのですが、田舎のホームセンターでもDIYするのに十分なくらい種類豊富な工具や木材などが売られています。, 小さなホームセンターにも2×4材は売ってありましたので、手に入れやすい木材だと思います。, 実は、2×4材はアメリカの建築によく使われる木材で、サイズが2インチ×4インチなので、2×4材と呼ばれるようになったんだとか。, 1インチが25.4mmですが、加工などするため少し小さくなり、38mm×89mmのサイズの木材がツーバイフォーになるわけですね。, ちなみに1×材もあるそうです。そして1×4材もあり、ワンバイフォーと呼ぶそうです。, ただ1つデメリットがあって、ヤニツボという穴のような所から、ベトベトした液体が出てくること。, すぐに落ちるなら問題ないのですが、ちょっと当たるだけでもベッタリと付きなかなか取れなくなります。, 今回は全てホワイトウッドを使用していますが、ベトベトが嫌いなかたは杉材がオススメです。, 一般的にはディアウォールにはめる木材は-40mmから-45mm短めにカットします。, ディアウォールをはめるため、少し短く2365mmにホームセンターでカットしてもらいました。, 後から柱を立てるのに非常に苦労したので、-40mmはきちんとカットすることをオススメします!, 私は自宅の2階でDIYしているのですが、木材を持って階段を上がらなくてはいけないので、ヘトヘト。, ヤスリがけを丁寧に行うと、完成した後もツルツル。思わず触ってしまう程の手触りになります。, −25mmしかカットしていないため、不安なので塗装する前に一度ディアウォールで立ててみます。, ギチギチすぎて後悔したので、もしこれをみてくれているあなたは、せめて30mmは短くカットしてくださいね!, −40mmにカットしても、ダンボールなどをディアウォールと木材の間に挟めば調整出来ますし、調整するための道具も入っていますので、−25mmカットはおすすめしません。, ディアウォールをカットするのを天井ギリギリにしてしまったため、柱を立てるのに1時間ほどかかりました。, 壁掛け金具を設置する幅に合わせて、きちんと柱を立てなければならないので、微調整が本当に難しかったです。, ディアウォールをはめたら、柱を建てたい場所に上部からはめていきます。その後、下部をずらしながらはめて固定します。, テレビ側につけるブラケットという金具は、テレビの後ろに出っ張りがある場合、スペーサーという部品を使いネジで留めていきます。, 私の家のテレビは後ろにボコっと出っ張りがありましたので、スペーサーを使用しました。, そして次に、テレビの足を外す必要があるのですが、まず1人で足のネジを外してから、2人がかりで足を抜きました。, 1人が支えながら、水平器を見て水平にしつつ高さなどの位置を決めて、もう1人がドリルドライバーで下穴をあけて、ネジを留めるという作業です。, 金具が重いので、支えてくれている父のために早くネジを留めなければと、ドリルドライバー初心者の私は、ドリルドライバーの中にドリルビットが入りこんでしまったり、下に落としてしまったり、パニック状態になりました。, 壁掛け金具を支えている父も、金具が重すぎるので長くは持っていられず、一度降ろして再び支えるのを繰り返して、私は急いで柱に壁掛け金具を取り付けていったのですが、とても大変な作業でした。, 普通のドライバーでネジを留めようとしても、ネジ山が取れてしまいそうなほど、固くて留めることが出来ません。, ドリルドライバーを使っても、なかなかスーッとは留まってくれずに、ネジを留めるだけでも1時間程かかりました。, と、キィ〜っとなりながら、「もうネジが折れてもいいや!」という勢いで、強くドライバー押し当ててやっててみると、まるで工事現場のような大きな音をたてて、なんとか留まりました。, 上の画像の水平器見ると、水平ではないことにお気づきかもしれませんが、こんなに必死で留めたにもかかわらず傾いていました。, 最後にはまっすぐ設置出来ましたが、ネジ留めするだけでも難しいのに真っ直ぐ水平に!なんて初心者にはとても難しかったです。, 壁掛け金具を柱に取り付け、その後に上の画像のようにボルトをレンチで緩めると微調整が可能でした。, テレビにブラケットという壁掛け用の金具を取り付け、柱にアームなどのついた壁掛け金具を取り付けたら、テレビの金具と柱の金具を引っかけます。, △ 矢印の部分のネジ留めだけはきちんとテレビの金具と柱の金具をギッチリ固定するように留めてください!, 10時からDIYを始めて12時には終わったので、約2時間ほどで出来るのですが、内容がハードなので動けないくらいヘトヘトです。, 壁掛け金具を購入する前、説明書きには「柱とテレビとの間は5センチほど」と書かれていたので、それでも結構幅あるなぁと思っていましたが、実際目の前で見てみると10cmもありそうな幅ですが全く気になりませんでした。, 壁掛けに出来た感動で、胸がジーンとします。難しかったからこそ、ジーンとくるのかもしれません。, 旦那さんに手伝ってもらったり、家族に手伝ってもらえるときに作業するようにしましょうね。, 長崎に住んで23年。長崎ブログ「長崎ところぐ」の運営者。おしゃれで美味しいカフェランチをメインに紹介しています。長崎以外に住んでいる方にも「1度は長崎に行ってみたい!」そう思ってもらえるように、頑張ります!, エース・オブ・パーツ テレビ壁掛け金具 37-65インチ対応 上下左右アームタイプ ホワイト PRM-LT19MW 【中型テレビ壁掛け】, 若井産業 WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ダークブラウン, 川島材木店 SPF ツーバイフォー ツーバイ材 3.8cmx8.7cmx240cm, 【2×4材/ツーバイフォー材】 DIY素材 国産杉(新材) 厚38mm×幅89mm×長さ2400mm(長さ240cm) 無塗装.

ただディアウォールを2本立てるだけで、重たいテレビを取り付けるのは危険と言えるでしょう。, 2×4材が曲がっていたり、ねじれていたりするとディアウォールがぴったりと安定しません。 ョンとして, ディアウォールの使い方例⑥壁をディスプレイ, ディアウォールが倒れた?原因と設置の際の注意点, ディアウォールが倒れた!ラブリコなら大丈夫?, ディアウォールとラブリコの違い比較, 一人で設置しやすいのはディアウォール, ディアウォールで作ってみよう|DIAWALL公式サイト.