無料ダウンロードしてそのまま提出できる、おしゃれでかわいい婚姻届です。写真に撮りたくなるようなデザインを多数ご用意。アニヴェルセルのオリジナルです。婚姻届、出生届、アニヴェルセルフォント、命名書、寝相アートなど、結婚後の家族を彩る多彩な種類をご用意しております。 「婚姻届」について、必要書類からその記入方法、提出時の注意点までを徹底的に紹介。人生の大切な記念日、一度で完璧に提出したいものですよね。また、豆知識としても面白いですよ! 結婚が決まったけど、婚姻届をどこに貰いに行っていいか知らないという人もいるでしょう。また、最近トレンドのイラスト入りの婚姻届について、調べている人も多いのではないでしょうか。婚姻届の入手方法から提出までのダンドリについて徹底的に解説します。 総務省によると、マイナンバーを利用し平成29年1月を目途に「マイナポータル」というサイトが開始されます。その「マイナポータル」というサイトを利用すれば、婚姻届をお役所に提出する暇がない!という人も簡単にスマートフォンやパソコンで提出できるようになります。, 「結婚したい!」と思ったら勢いですぐに入籍ができる!? ここでは「マイナポータル」についてご紹介します。, 結婚が決まったら、婚姻届をお役所の市民課又は出張所にもらいにいくか、インターネット上でダウンロードして手に入れます。, 提出用と予備の2枚の婚姻届を用意しておきましょう。茶色に白地の用紙ですが、ご当地の婚姻届なるものが登場している地域もあります。そして、記入後お役所に足を運び、夜間であれば、夜間窓口で受付をして、後日確認のお電話をいただくことがあるでしょう。身分証を提出して確認してもらえばその日から夫婦です。, 厚生労働省によると1日の婚姻数は約1,918組。 約3,836枚の婚姻届が1日に使われています。もし、入籍者全員が「マイナポータル」で婚姻届を提出すれば、用紙の記入も要らず、A3の用紙1枚で約15円なので1日当たり約57,540円、年間約2,100万円と税金の節約になります。 さらに1回の移動に片道約30分、待ち時間を含む手続きに約1時間程度かかると考えれば、約3時間程度の時間が約30分程度になり、時間も節約できることに。, マイナポータルのメリット・デメリットを確認したうえで、マイナポータルを利用して婚姻届を提出してみようと思う人には用意してもらいたいものが3つあります。, ①個人番号(マイナンバー)カード②インターネット接続環境(パソコンなど)③ICカードリーダー, ①の個人番号カードは、平成28年1月以降に通知カードが届いた後に申請した人のみ(申請後約15日間かかります)にあたえられるものです。, カードにはICチップが埋め込まれているので、それを読み込む、公の個人認証サービス用のICカードリーダーが必要になります。, 購入される場合は1台2,000円程度で購入可能ですが、ICカードリーダーは公的機関にも設置される予定なので購入されない、という方はそちらに足をあこぶ必要がありますのでご注意を。, 来年1月以降に入籍をお考えのカップルからマイナポータルで婚姻届を出すチャンスが与えられる予定です。, 個人番号カードとインターネット環境とICカードリーダーさえ持ち運んでいたら、プロポーズ後にマイナポータルで、すぐ婚姻届を提出もできます!, 婚姻届をわざわざもらいにいったり、将来的にお役所での面倒な手続きを簡単に済ませられるようにもなるのでとても便利。. ネットで提出できる婚姻届!「マイナーポータル」とは? 昨年10月より開始されたマイナンバー制度。 総務省によると、マイナンバーを利用し平成29年1月を目途に「マイナポータル」というサイトが開始さ … 婚姻届の半分近くを占める大きな猫が口を開けてふたりをお祝いしてくれています。猫好きなカップルなら選んでみてはいかがでしょうか? 婚姻届と離婚届のオンライン化を進めるという発表がありました。これから結婚や離婚を考えているカップルには大きな議題ですね。婚姻届と離婚届のオンライン化はいつからか、提出方法について調査しました。オンライン化によるメリットやデメリット、世間の賛否もまとめています。 結婚が決まったけど、婚姻届をどこに貰いに行っていいか知らないという人もいるでしょう。, また、最近トレンドのイラスト入りの婚姻届について、調べている人も多いのではないでしょうか。, 【11月30日】までの期間限定!会員登録した方の中から、抽選3,000名様に500円分の電子マネーギフトをプレゼントいたします!ハナユメ会員になれば、新生活や結婚式準備に使えるお得な特典チケットが貰えるなど、賢く便利に結婚式場を探せます♪まずは会員登録をして、このキャンペーンに参加してみませんか?, これから結婚をしようと検討している人の中には婚姻届をどこでもらうことができるか知らないという人もいるかもしれませんね。, 役所の窓口に関しては、各市区町村の窓口に行き、婚姻届が欲しい旨を伝えればもらうことができます。, 自治体によって名称が異なるため、一概には言えませんが「市民課」「住民課」「戸籍住民課」などがそれに該当します。, 料金はかからず、枚数制限もありません。また、自分が住んでいる自治体以外の役所でもらっても使用することができます。, 役所によって担当窓口の名前が異なるので、わからなければ「婚姻届はどこでもらえますか?」とたずねてみてください。なお、婚姻届を受け取るのは結婚する本人たちでなくても構いません。, またインターネットで婚姻届をダウンロードするという方法もあります。忙しくて婚姻届を取りにいけないという場合などに便利な方法です。, また、婚姻届は一定のルール内であれば、カラーやデザインをアレンジしてオリジナルのものを利用することもできますし、イラスト入りの婚姻届も販売されています。, ふたりの思い出として婚姻届にもこだわりたい、などという場合は利用してみてもいいかもしれません。, 婚姻届を入手するには、3つの方法があることを紹介しましたが、近年はダウンロードで入手するのがトレンドとなっています。, 自宅にいながら簡単に婚姻届を入手できる方法ですが、なぜなのでしょうか。ここではダウンロードできる婚姻届の特徴について紹介します。, ただし最近ニュースにもなっていた通り、イラストの多いものなど一部のオリジナル婚姻届は、せっかく購入・作成しても、機械での処理ができず受理されないケースが出てきました。, 心配な場合は、信用あるサイトを利用したり、更には作成・購入する前や後に役所で受理してもらえるか確認するようにしましょう。, すべての市区町村が対応しているわけではないので注意が必要ですが、対応している自治体の中にはご当地婚姻届などイラスト入りのものをダウンロードできるケースもあります。, ご自身が暮らす自治体やふたりの思い出の地にオリジナルの婚姻届があるのであれば、利用してみては。, 役所でダウンロードできるイラストであれば、先ほどお伝えした受理されない心配もないでしょう。, 結婚指輪ショップや結婚式場などがオリジナルデザインのものを提供しているケースもあります。, ダウンロードした婚姻届であっても役所に提出することはできますが、利用にあたっては何点か注意してください。, まず、サイズに関してはA3と決められているので、合わせるようにしましょう。最初にA4で印刷して拡大でA3にするという方法でも構いません。, また、デザイン性のある婚姻届だとついつい自分でもさらに細工を施したくなりますが、切れ込みを入れるなどの細工はNGです。場合によっては受理されない可能性が高いので、細工はしないようにしましょう。, そして、印刷する際は、印刷漏れがないようにしましょう。通常のコピー用紙、上質紙であれば問題ありません。, 一方で、裏紙や和紙、感熱紙といったものは文字が消えてしまう恐れがあるほか、受理されない可能性もあるので、避けたほうがいいでしょう。, ここでは、ダウンロードの婚姻届についてその特徴や注意点などを紹介してきました。続いては、ポピュラーな入手方法である役所での受け取りについて詳しく解説します。, ダウンロードで簡単に婚姻届を入手することはできますが、やはり役所の窓口でもらうほうが結婚するんだ、という意識を強く持つことができるのではないでしょうか。, そういったことが関係しているのか、やはり窓口で婚姻届をもらうのがまだまだ一般的なようです。, 婚姻届はその用紙をもらった自治体に必ず提出しなければいけないというルールはありません。, つまり、他の市区町村でもらった婚姻届を自分たちが暮らす役所の窓口に提出することも可能ですし、住まい近くの役所でもらった婚姻届を、旅行先の役所で提出することもできます。, そのため、自分たちの好きな都市の婚姻届をもらって提出することもできますし、実家の役所に婚姻届を提出することもできます。, ここまでは、役所で婚姻届を貰うケースについて紹介してきました。続いてはオリジナル性の高い、有料の婚姻届を紹介します。, 無料でダウンロードしたり、もらうことができる婚姻届ですが、中には有料のものを購入するというカップルもいます。, 「無料で手に入るのになんで有料をわざわざ購入するの?」と思う人もいるかもしれません。, しかし、結婚はふたりの人生の一大イベントであり、一生の思い出となるものです。そのための婚姻届であれば多少のお金がかかっても自分たちが好きなもので籍を入れたいと考える人もいるのです。, 婚姻届を販売している店舗で直接またはインターネットサイトで購入したものであれば、必要な内容を記入すればそのまま提出することができます。, また、先ほどまでご紹介した無料ダウンロードのもの以外にも、購入サイトで購入後ダウンロードして利用できるものもあります。, 有料ということもあって、そのデザインは多岐に渡ります。ここでは、有料婚姻届のなかでもユニークなデザインのものを5つ紹介します。, ピンクが基調の婚姻届で、右側には大きくスヌーピーが描かれています。ハートを抱えたスヌーピーが笑っている可愛らしいデザインです。, セーラームーンに憧れたという女性も多いのではないかと思います。婚姻届には主人公の月野うさぎと地場衛(タキシード仮面)のドレスを身につけた姿が描かれています。. 自分たちの好きな写真を1枚、そして好きな文字を20文字まで入れることができる婚姻届です。正真正銘誰にも真似できない世界に一つの婚姻届になります。, サンリオのキャラクターが好き、という方にオススメなのがハローキティの婚姻届です。たくさんのリボンやスイーツとともにハローキティが描かれたデザインで、可愛らしいものとなっています。, ここでは、有料の婚姻届やデザインなどを紹介してきました。続いては実際に婚姻届を出す際に覚えておいて欲しい「婚姻届の証人」について紹介します。, 婚姻届が手元に準備できたら記入することになりますが、ここで注意してほしいのが、婚姻届の記入は結婚するふたりだけでは完了しないという点です。, 証人とはふたりの結婚を認めてくれる人のことであり、責任を持ってふたりが夫婦になることを証明してくれる人のことです。, 証人欄には、証人の本籍の記入や印鑑が必要になるので、証人にも記入をお願いしなければいけません。, 一般的には結婚するふたりの両親やふたりのことを知っている20歳以上の成人が記入します。証人に関しては友人でも知人でも、会社の上司でも外国の方でも記入することが可能です。, また、証人が遠方に住んでいる人である場合は、事前に証人になってもらうことを了承してもらったうえで郵送するようにしましょう。この時、返信用の封筒を用意し、切手の貼付、宛先の記入を行うことを忘れないでください。, 婚姻届を提出したい日が決まっているのであれば、日程に余裕をもたせて準備をしておくことがポイントです。, それでは最後に、婚姻届の入手から役所の窓口に提出するまでの注意点などについて紹介します。, 続いては、婚姻届の入手から提出までの中で注意してほしい点や覚えておいてほしい点などを紹介します。婚姻届の入手から提出までは以下のような流れで行われることになります。, 役所に提出する書類であることに加え、ふたりの人生にとっても非常に大切な書類となるため、緊張感から書き損じてしまう可能性は十分にあります。, 万が一提出時に記入ミスが発覚すると訂正することになります。せっかくの婚姻届なので、できれば訂正はしたくないと考える方も多いのではないでしょうか。, 先ほども紹介しているように、婚姻届には証人欄があり、ここは結婚するふたりでは記入することができません。証人にすぐお願いできれば問題ありませんが、遠方の方にお願いする場合などは郵送の時間も考慮しなければいけません。, そのため、婚姻届の入手は提出予定日よりも前に余裕を持って入手するようにしましょう。, 婚姻届を提出する際は婚姻届だけを持っていけばいいというわけではありません。婚姻届の他にも以下のような書類が必要となります。, ・戸籍謄本(戸籍抄本)・身分証明書・両親の同意書もしくは婚姻届への署名・押印(未成年の結婚), 戸籍謄本(戸籍抄本)に関してはもとの本籍地以外の自治体の役所に届け出る場合に必要となります。役所によっては身分証明書を求められることもあります。さらに、未成年の場合は両親の同意書か婚姻届への署名・押印が必要となります。, また、必須ではないもののあると便利なものとしては「ふたりの旧姓印鑑」があげられます。旧姓印鑑は婚姻届に間違いがあり、訂正が必要な時に使用するので、念のため持参したほうがいいでしょう。, ふたりのうち1人が忙しければ、もう1人が1人で提出してもいいですし、ふたり以外の第三者が提出することも可能です。, どうしても提出したい日があるという場合もあるかと思うので、この点は覚えておきましょう。, いかがでしたか。今回は婚約届の入手先と、最近トレンドのイラスト入り婚姻届についてご紹介しました。, ・イラスト入り婚姻届を入手するのがトレンド!・イラスト入りの場合は事前に受理されるか要確認・入手方法は、役所窓口・ダウンロード・購入の3つ, ハナユメ会員限定で、【ハナユメブルーオリジナル婚姻届】を無料配布中! さらに今なら!会員登録するだけで、電子マネーギフト500円が抽選で当たる♪, オリジナル婚姻届は、会員登録後にマイページの「限定アイテム」欄からダウンロードできます。 ここでしか手に入らない婚姻届で、より素敵な入籍日にしませんか♪, フェアから探す エリアから探す 試食あり 試着あり 模擬挙式 模擬披露宴 東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 愛知県 岐阜県 三重県 静岡県 大阪府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県 福岡県 佐賀県 長崎県, ハナユメが行ったユーザーアンケート及びラルーンアンケートデータについては、出典元(当サイトURL)を明記いただければ、自由にご利用いただけます。