願書には、「記入方法の注意事項」や「ワープロ作成文章添付可」など各大学により異なることも多々もありますので、大学の募集要項の記載はきちんと確認しておきましょう。 ↓ 履歴書は、選考の中でも一番最初に面接官に自分を見せるものとして、とても重要なものだ。 だからこそ履歴書の事前提出が義務付けられているとき、提出後に間違いに気付き、焦ることもあるだろう。 今回は、間違えたまま履歴書を提出してしまった後の訂正について、取るべき行動、連絡方法、間違いやすい箇所を解説していく。, 履歴書は、自分の選考での印象を左右するとても大切なもの。 最近では、面接前に履歴書と職務経歴書を提出し、提出期日までに届いたものから選考されるケースは多い。 履歴書を間違えたまま提出してしまった場合、間違いに気付いたのがいつかによって適切な対応は変わってくる。 では、提出後すぐに履歴書の間違いに気付いた場合はどのように対処すればよいのだろうか?, もし履歴書提出後すぐに間違いを見つけた場合は、焦らずに速やかに企業の担当者に一報入れるべきだ。, 連絡方法は、電話とメールのどちらでも問題ないが、メールの場合は間違えた箇所について文章で説明できるという利点もある。, 原則間違いを訂正した履歴書の再送を求められることはないようだが、企業によって対応が異なるので、再提出については担当者に指示を仰ごう。, もし再提出が認められた場合は、同封書類として履歴書とは別で便箋を入れると良い。 「先日、ご連絡致しました履歴書不備の件で訂正した履歴書を再度提出させて頂きます。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません」といった内容を記し、謝罪の意が伝わるようにしよう。, 期日が迫っている場合は、訂正した履歴書が受け付けられない場合があるので注意しよう。, 履歴書を書く際に間違いが起きやすく、とりわけ間違いを避けたい箇所がいくつかある。 間違えたままの提出によるトラブルを防ぐために、以下の項目には注意&確認をした上で送付したい。, 履歴書の間違いの中でも、住所や電話番号など、特に連絡先に関する情報の間違いは後の選考にも影響しやすい。, 選考の情報や合否の連絡も、履歴書に記した連絡先宛てに届くためだ。企業と確実に連絡を取るためにも、正確に連絡先を書くことが必要だ。, 資格の取得日や学校卒業年度などの情報は、間違えて提出してしまうと経歴詐称に繋がる恐れもある。, 縁あって入社した後に、予期せぬトラブルを起こすことも考えられるので、間違いがないよう特に慎重に記入すべきだろう。, 引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?, 誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別, 【社会人必見】ビジネスの基本である名刺交換のポイントと名刺関連のマナーをチェック!. 間違いがなければ慎重にボールペンで記入する, 100均の安いボールペンだと、下書きの鉛筆の上からだと上手くかけませんでした(T_T), 面接で志望理由を聞かれた時に、志望理由に書いたことと全然違うことを答えるとおかしいですよね。, もしも清書の時に間違えてしまった場合は、まずはその学校の訂正方法を確認してください。, 息子の受験校は「願書は一人一通まで。訂正がある場合は二重線を引いて訂正印」と決められていました。, また、「消せるボールペンの使用は禁止」の場合が多いので、使わないようにしてくださいね。, 今回は、「中学受験の志望理由を子供本人が書く場合の例文や書き方」をお伝えしました。, 受験が終わったら、日本中の中学受験生を集めて「お疲れ様会」を開きたいくらいに感心しています。, 中学受験を経験された親御さんからしてみればご自分も通られた道かもしれませんが、私の小学生時代は(今も)勉強なんてそっちのけだったんです(・・;), 合否がどうこうではなく、目指すべき道を見つけて、それに向かってひたむきに進む姿に感動しています。, 今から親がしてあげられることは、願書などの書類をきちんと準備することと体調管理です(*^^*), 息子は第一志望に合格をいただきました(第一志望と言っても、ダメ元で1校受験をしています)。, 全然違うボールペンを使ったのがあきらかにわかるくらい、インクの色が違いました(黒は黒でも若干薄くなった)。, ボールペンの文字が太くなったり細くなったり、ボールペンを途中で変更したことによってインクの色が多少変化があっても合格をいただけました。, 入試が今までの模試の最高点に近いくらいに解けたので、志望理由が合格にどこまで影響したのかはわかりません。, 細心の注意をはらって書くにこしたことはないけれど、内容がきちんとして丁寧に書けていれば、文字が太くなったり細くなったりはあまり関係ないかもと思いました。, 入試当日は、「合格城にいざ出陣ー!」なんてかなりリラックスした状態で出発しています。, 塾の先生には、このように励ましていただきました(倍率が5倍を超える受験校でした)。, いかにリラックスした状態で入試を受けることが出来るか、それがとっても大切なことだったと感じています。. ↓ ②修正液を使用する。 ①訂正箇所に二重線および訂正印、そして正しい文字を記載する。 最近、順次出願が始まり、願書や志望理由書の訂正方法の質問が増えてきました。 皆さん順調に準備は進んでいますでしょうか。 まずは下書きをして記入間違えしないのが理想ですが、万が一の誤植は、そのままにするのではなく訂正しなければいけません。 ↓ 中学受験の志望理由(本人)の書き方の例文をご紹介します。志望理由を書く時に気を付けることも!「中学受験の志望理由の書き方を知りたい!」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです。 手書きで仕上げるのが大変な履歴書。気をつけていてもミスしてしまうこともあるかと思います。では、履歴書をミスしてしまったら、どのように訂正すれば良いのでしょうか?当コラムではそんな疑問を … 志望動機が乱雑な字で書いてあると本当にそう思っているのか疑われてしまうかもしれません。そのためにもより丁寧な字で書くことを意識してください。 書き間違えてしまった場合の対処法 修正液や訂正印は使ってもいいのか 願書を書くときは注意をして書くのはもちろんですが、どうしても間違えてしまうこともありますよね。そんな時は印鑑を押せばいいのか、訂正の仕方によって合否は関係するのかなどをまとめました。 記事関連キーワード, 就活系Youtuber「しゅんダイアリー」に聞く!学生目線と企業目線を兼ね備えた必勝内定獲得法.

誤字脱字がないか数人で確認する 記載されている内容は2017年10月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。, また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。, 履歴書で書く内容を間違った、という経験を持つ人は少なくありません。履歴書はビジネス的に正式な書類として扱われます。正式な書類に誤字はいけませんので基本的には書き直しますが、予備がない時には修正を行います。履歴書における正しい修正法について説明しました。, 履歴書を作成する際に、誤字が発生することは特に珍しいことでありません。しかし、履歴書は採用に関わる大事な書類なので、誤字をした時には正しい修正法で修正する必要があります。それでは、履歴書における誤字の正しい修正法についてお伝えします。, 履歴書を作成する時に書く内容を間違えて誤字が生じた場合、ビジネスマナーとしては書き直しが基本です。最も正しい誤字の修正法は書き直しなので、修正というのはしないことが望ましいです。新しい履歴書を用いて全てを書き直すことは、履歴書によって面接官に悪い印象を与えるリスクを軽減できます。しかしながら、書き直したいけど履歴書の予備がないという事態も考えられます。止むを得ない場合、許される範囲の修正を行うことになります。しかし履歴書の間違いは書き直すことが最も正しい行動とされるため、履歴書を作成する前に3枚以上コピーしておくと良いでしょう。履歴書を貰う時に好きな枚数貰える場合は、3枚以上貰っておくと万が一間違えた時も安心です。, 履歴書の誤字修正をする場合、修正印(訂正印)を用いた修正は許容範囲となりますが、この修正印は面接官にとって印象の良いものにはならないこともあります。すなわち、印象が悪くなって採用候補から外される可能性が生じることがあり得ます。修正印を用いて修正する際は、採用率が下がる可能性を踏まえた上で修正しましょう。履歴書の予備がない場面は、修正したい誤字部分に二重線を引いてから、線の上に修正印を示す判子(じぶんの苗字の判子)を押します。そして、正しい内容を二重線をした誤字部分の上に記します。修正印は、この後に再び修正不可ということを表すために使います。正式な書類では誰が修正したのか分からないとダメなので、この履歴書を書いた人が訂正したと示すために二重線と修正印を記載します。, 誤字の正しい修正法があるということは、ダメな誤字の修正法もあるということです。では、やってはいけない修正法とはどんな方法なのでしょうか。, ビジネス的な正式書類として扱われる履歴書は、修正液や修正テープで修正してはいけません。日常の中で起きた文書上の誤字では修正液や修正テープが役立ちますが、履歴書の誤字では、誰が修正液や修正テープで修正したのか分からないため、書類上の信頼性が下がるといわれています。ビジネス的な正式書類は、間違いなく正しく記載する必要があります。正式な書類を正しく記載できない人は常識に欠けるとして、採用候補にならないこともあり得ます。明らかに間違えたと察せられる部分があったり、誰が修正したのか分からない部分がある履歴書の提出は控えましょう。, 正式な書類は、基本的に訂正不可です。そのため、砂消しゴムで消すことはビジネスマナーに反します。履歴書はボールペンなどの消しゴムで消せないペンで書くことが決められていますが、その理由は修正できない書類にするためです。砂消しゴムは通常なら消せないボールペンを消せる便利なアイテムですが、履歴書の修正では使ってはいけません。「バレない」と考える人もいますが、砂消しゴムは消しゴムよりも硬いため跡が残りやすく、大抵の場合、分かってしまいます。, 消したい部分にカッターを横に滑らせて削り消すといった修正法も存在していますが、これはビジネスマナーとして問題のある行動です。会社に勤めることになって正式な書類を取り扱う時、そういった修正法を実行した状況をイメージしてください。たとえ本当にただの間違いを修正したかっただけでも、客観的に見ると不正の行動に見えてしまいます。ビジネスマナー的には不正に値しますが、カッターなどで削って修正するといった修正法は、人間性も疑われかねない行動として扱われます。履歴書を含む正式な書類を修正するにあたり、削るといった方法を実行するのはやめましょう。, 間違えた程度で、どのように修正するのかを考えてみましょう。履歴書の誤字は、1文字程度のこともあります。その場合も書き直しをしないといけないのでしょうか。, ビジネスマナーとしては、間違いの程度がどの程度であっても書き直しをした方が良いとされています。1文字でも、濁点の付け方を間違えた程度でも、できる限りは書き直しをしましょう。履歴書の予備がない時に限り、採用率が下がる前提ですが修正印を用います。, たった1文字の間違いでも、履歴書は書き直した方が良いです。しかしながら「めんどくさい」「予備がない」といった事態もあるでしょう。めんどくさい場合は予備があるなら書き直した方が良いのですが、予備がない場面は1文字のミスが大きな失敗に感じられます。1文字の間違いをした場面は、修正印を用いましょう。間違えた部分に二重線を引き、その上に修正印を示す判子を押して、修正印がある部分の上側に正しい記載をします。1文字でも、履歴書を読むとそこが間違いであることに気付きます。たった1文字ではありますが、ちゃんと修正しましょう。, 派遣で働いている皆さんは、今の時給に満足していますか?もう少し欲しいなと思いますか?実は、派遣で働いている人の中には時給交渉をして、時給アップに成功した人もいます。彼らは一体どうやって時給交渉をしたのでしょうか?今回は時給交渉を成功させるコツをご紹介します。, 面接が苦手という人は多く、緊張するものです。しかし就職を勝ち取るには避けて通れないのが面接です。そこで面接で使う一人称について語りましょう。一人称はあなたの第一印象を決定づける重要な意味を持ちますので、基本的なビジネスマナーを紹介しましょう。, 二次面接で聞かれやすい質問・解答例とはどのようなものでしょう。特に一次面接との違いについても気になるとところです。この記事では、二次面接特有の質問や、転職、新卒などの状況別に、どのように二次面接で解答するか、具体的な例とともに解説したので参考にしてみて下さい。, 就職活動や転職活動などを行っているときに必ず必要となる履歴書。しかし、どんな履歴書を用意すればいいか悩むこともあるのではないでしょうか。今回は履歴書の紙質についてご紹介します。シチュエーションに合わせた紙質の履歴書を使用して、活動の参考にしてください。, 就職や転職をするとなれば自分を売り込むために自己PRを考える必要があります。不動産業界は人気も高いので入念に自己PRを練り上げる必要があります。今回は不動産業界の自己PRの作成のコツを例文を挙げながら新卒や未経験、転職などに分けてご紹介していきます。. Copyright © 2009 中央ゼミナールスタッフブログ All rights reserved.

エントリーシートは企業に応募する際に、なぜその企業を志望しているのか、自分がどんな人物か、どんな強みがあるかなどを記載する選考書類の1つです。, 履歴書がどんな人物かを、氏名や住所、学歴や保有資格など形式的な情報を記載する書類であるのに対し、エントリーシートはどんな人物かを具体的に伝え、応募した企業へ自分を売り込むためのツールと言えます。, 企業によって履歴書だけの提出を求めるところ、エントリーシートをセットで求めるところと対応は異なるので確認が必要です。, また、提出の方法として紙ベースで郵送するケースと、サイトを使ってオンラインで提出するケースがあります。, エントリーシートは人事担当者にとって、有効な選考書類の1つに位置づけられています。, なぜ自社を志望したのかの志望動機、どんな人物でどんな強みがあり、どんな活躍ができるかを確認できる自己PRをはじめ、長所や短所、学生時代に頑張ったことなどから、自社が求める人物像にマッチしているか、活躍が期待できそうかを判断する材料になります。, 履歴書に記載された学歴や保有資格など形式的な情報だけでは、どんな人物かは見えてきません。, これに対してエントリーシートは書面ではありますが、内容からある程度、応募者がどんな人物かが見えてきます。, エントリーシートの内容を見て、実際に会ってみたい、直接話をしてみたいと選ぶ材料になるのです。, エントリーシートを提出するにあたっては、書面で郵送するのであれ、オンラインで直接送信するのであれ、下書きした文章を就活サービスのアドバイザーや大学の就職課、就活イベントの個別相談会などを通じて添削してもらう学生も増えてきました。, 選考を通るために、エントリーシートで落とされるわけにはいかないと思うのも無理はありません。, ですが、あまりに自分の言葉からかけ離れていたり、お手本のような文章になっていたりすると、人事担当者にもわかってしまいます。, 多くの応募者から寄せられるエントリーシートを読めば、文末が似ているとか、志望動機がかぶっているとか、同じようなパターンの人が多いことが目につきやすくなります。, エントリーシートに写真を貼付する必要がある場合には、顔がわかりやすく、ぼやけたりしない鮮明なものを用意しましょう。, 費用を抑えたいからと自撮りしてオンライン送付するケースや、証明写真機を使ってセルフで撮影した写真を撮る場合には注意が必要です。, 背景が暗い、影が入る、逆にフラッシュをたきすぎてぼやけるといったことは避けたいものです。, きちんとした写真を提出するには、やはり、写真スタジオでプロに撮影してもらうのがいいでしょう。, 緊張のあまりカメラをにらめつけたり、暗い表情になったりするのではなく、やや口角を上げ、明るい表情で撮影するのがベストです。, エントリーシートは選考のための判断材料となり、書類選考段階だけでなく、一次面接、二次面接と最終段階まで面接官の補助資料として機能します。, 大手企業には膨大な数の就活生からエントリーがありますので、限られた人数の選考担当者が限られた時間ですべてのエントリーシートにじっくり目を通して、比較しながら選考することは困難を極めます。, そのため、最初の一文、二文をさっと見たり、志望動機や自己PRなどの一部をチェックしたりして、もっと内容を深く読みたい人物かどうかを見極めるケースもあります。, エントリーシートに誤字脱字が見つかった場合、選考にどのような影響があるのでしょうか。また書いている最中に間違ってしまった場合の対処法や、誤字をしないために注意すべき点などについてまとめてみました。, もしエントリーシートに誤字や脱字があったら落ちるのではないか、とても気になると思います。しかし、誤字があっても選考には直接影響することはほとんどありません。ただし誤字があまりにも多い場合は印象が下がることや、選考に落ちることもあるため、記入の際には注意する必要があります。, 採用担当者は多くの履歴書やエントリーシートを目にしています。少しの誤字脱字を見つけたところでそれほど気にはしません。また続きの文章を読まれないということもありません。人間誰しもミスはあるため、もし提出後に誤字に気がついてもそれほど気に病む必要はないでしょう。, では誤字は全く気にしなくてもいいのかといえば、決してそうではありません。他の人と比較された場合は不利になってしまいます。特に同じくらいのクオリティの内容が2つあった場合、当然誤字がないほうが印象は良くなります。, また、あまりにも誤字が多いと採用担当者は誤字ばかり気になり、肝心の内容に集中できなくなることも考えられます。いくら良い内容や資格を記入していてもこれでは当然印象は下がり、選考にも影響が出てしまうことがあります。, エントリーシートを書くときは、期限に余裕を持って書くようにしましょう。誤字が多いと提出間際に書いたと思われ、企業に対する志望度が低いのではと思われてしまいます。, 余裕を持って書き上げ、誤字がないかどうか必ずチェックし、誤字やミスを見つけたらきちんと書き直すようにすることが大切です。, このように、エントリーシートから企業へ対する志望度や熱意などが読み取れるため、できる限り誤字は防ぐようにしたいものです。, ではエントリーシートで誤字をしてしまったらいったいどのように対処すると良いでしょうか。誤字をした場合の訂正の方法と注意点についてご紹介します。, まず誤字をしてしまった場合、最も気をつけなければならないことは修正液や修正テープを使って訂正をしないことです。と言うのも修正液などを使うと、後からいくらでも事実を捏造することができてしまって、正しい情報について信用を失うからです。, 病院のカルテも修正液などを使って修正することはありません。もし事実が改ざんされてしまうと大変なことになるからです。これと同じように、エントリーシートで間違えたときは修正液などを使って修正してはいけないことをまず知っておきましょう。, 間違えた部分を二重線で消し、訂正印を押すことは間違いではありません。しかし公的文書では訂正印を使うことは見た目の問題もあり、あまり良いものではありません。訂正印だらけのエントリーシートは企業側も見る気を失せてしまうでしょう。新しい紙があれば書き直すことが基本です。, エントリーシートが一枚しかないときは、間違いに備えて何枚か事前にコピーしておきましょう。, では、最後にエントリーシートで誤字をしないためのコツをご紹介します。書き直しは余分な時間や労力を費やします。できる限り誤字を防ぐための方法として以下のようなものが挙げられます。, 手書きまたはパソコンで下書きする方法は、何も見ずに書くよりも正確かつ緊張せずに書くことができます。下書きを見て書くことで、誤字などのミスに対する恐怖心を抑えることができるでしょう。, 提出期限ギリギリに慌てて書くとミスに繋がります。時間に余裕を持って記入すると結果的に誤字を防ぐことになります。そして書き終えたエントリーシートに誤字や抜けはないかなど、きちんと読み返すようにしましょう。, また、すぐに封入せず、次の日に改めて読み返してみましょう。書いたときには気付かなかった誤字を見つけることがあります。時間をおいて読み返すこともおすすめです。, 記入の際に少しでもわからない文字や言い方が出てきたら、すぐに調べることが大切です。正式名称や英語のスペルチェックなどに間違いはないか、辞書などを使って再確認しておきましょう。, 消せるボールペンの使用も控えるようにして下さい。消せるボールペンの原理は熱であり、60度以上になるとインクが消えるようになっています。, もし消せるボールペンで書いたエントリーシートをコピーしたらインクが消えてしまって内容がわからなくなってしまいます。このようなことにならないためにも、消せるボールペンの使用は控えてください。, エントリーシートの誤字が選考に与える影響についてお話しました。誤字そのものは落選に直接繋がりません。しかし、あまり誤字が多いと不利になる可能性があります。誤字をしてしまったら書き直すこと、そして誤字を防ぐための方法を活用してミスをしないよう意識することが大切です。, KEYWORD 面接前に、面接官でなく企業の担当者に口頭で伝えてしまうと、かえって迷惑になることがあるので控えるべきだろう。, その場合は面接の始めに、どの部分をどのように間違えてしまったのか口頭で説明しよう。, 間違いを伝える際には、「提出後に履歴書の不備が見つかりまして、口頭で訂正させて頂きたいのですが」などと切り出すようにする。, 就職活動や転職活動に際しては、何枚もの履歴書を書くことになる。そのため、履歴書を間違えたまま提出してしまい、提出後に間違いが発覚することもあるだろう。.