保険会社への手続きは新車に乗り換えるときと同じ段取りになります。 FAX:06-6648-1002, まだまだ人気の根強いJA11までのジムニーのリーフスプリング車(SJ30~JB31)ですが、リフトアップをする時に気になるのがコスト面、そして車検時に必要になる構造変更の有無が気になりますよね。, リーフ丸ごとを社外品に交換する場合は構造変更が必須で強度検討書が必要となりますが、, 特に反りの強い増しリーフ(エスポワールではMD4)の取付けにはコツが必要です。色々な取付方法がありますが、ひとつの方法としては寸切りボルトをセンターの穴に差し込んで、ナットで, 基本的には取り付けに際しては2番目(下画像参照)に挟み込みますが、クロカンや山遊びで足回りに不満を持っているユーザーは, 4×4エスポワールではこれまで多くのトライアル競技・クロカン走行などのデータから様々なニーズに応えられるように, Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます). 改造後のアライメント調整等の整備もやってくれる所がベストですね改造が原因の事故等したくないですから 車高が高くなるだけで車軸と路面の高さは変わりません プロペラシャフトが伸びきって正常な回転運動が 構造変更されていないので車検通りません 「間違った解釈」や「社内規定」により『構造変更されていないので車検通りません』と言われてしまうことも意外と結構あるのです。 ①ランクル80のリフトアップ いずれにせよ 必ず何らかの変更は必要なんですね これに期限はあるのでしょうか? 各種ジムニーパーツはショッピングページからお買い求めいただけます。 凍結路や急な坂をはじめスリップして怖いと感じるときはチェーンを付けるのは言うまでも無いです。 ジムニーカスタムを進めていくにあたって車検は切っても切れない関係です。 中でも王道のリフトアップスタイルで車検に対応しようとするなら、今回取り上げる「直前側方視界基準」を満たさなければなりません。 (保険関係の手続き、保険料のアップについては知っています), 最近、ジムニーに興味があります。 一時期、4輪オフ車で学校のグランドなんかを荒らしたりするくだらないヤツが話題になったり、一般的にオフ車の印象は良くないかもしれませんのでなおさらマナーを守ってもらいたいですが、通って荒れた道を直すことは出来ない場合も多いので難しい問題でもあります。 デメリットはサスペンションに無理な力が掛かるという事 幌車はもう売ってないんですかね、幌車なら絶対ロールケージ入れましょう。 そうなると次の車検で構造変更を通すのがいいような気がします。 足回りは、バランスが大事ですから。 雑誌などを見ると、リフトアップしているジムニーをよく見かけますが、車検はどのように対応されているのでしょうか? 今時のカーショップはこういう事しないですからね 現在、ジムニーJB23W4型に乗っています。 ハイリフトもオーバーフェンダー装着(これは本来白ナンバーにする必要がありますが)もしないのなら、どの年式であれノーマルサイズ一択と思ったほうがいいです。, ジムニー(JB23)を、2インチアップしたいのですが、専門雑誌に載っている 4インチ前後と言うリフトUPに関しては、無意味・時代遅れ等色んなお考えもあるでしょうが 2インチ以上のシャックル(スーパーロング)を使う場合は 考えられる期間としては構造変更後、最短で当日、最長で次の車検(2or3年)まででしょうか。 回転数とブースト圧は直接関係ありません。 ちょっといじるだけならやっぱりサスでしょうね。車高調いれてもカッコいいかも。 なんだか走れないような?? 主な使い方としては、通勤と200km超(一般道のみ)の2,3か月に1回の遠出です。 こないだダンロップのMT2を購入してつけました。 ジムニーのリフトアップの方法や費用はどれくらい?車検は問題なし! リフトアップの費用は、交換する部品の数や施行方法、ショップの整備員のやり方によって変動 し、安ければ5万円前後、高ければ50万円前後とピンキリです。 1台分使う事です そこで質問なんですが、ジムニーで長距離ツーリング仕様というとどのようないじり方(パーツ)があるのでしょうか? ちなみに、私が構造変更を行っているわけではありません。 指定部品というのは保安基準に合致していれば変更しても(改造しても)良い部品のことで、あらかじめ以下のようにその部品は決められています。 つまり以下の部品以外は改造をしてはいけないということになります。 このような形のリフトアップは基本的にメリットがありません ノーマルが一番なのかもしれませんが、ノーマルの外観はハッキリ言って好きではありません。少しいじった程度が一番好きです。もちろん、極端なリフトアップなどは考えていません。 過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!, 〒556-0014 更にリフトアップ時に気を付けなくてはいけない事は スズキ・ジムニーは、小型で軽量の4wd車として高い人気を誇っています。1970年にデビューして2018年には4代目としてフルモデルチェンジが行われました。ジムニーはよくリフトアップされていますが、リフトアップしても車検は通常通りにできるのでしょうか、そんな疑問を解説していきます。 また、その際、オフセットは純正の+22で履くことができるのでしょうか? http://www.carmag.co.jp/apio/, こんにちはm(__)m 自己満足ですよ そう言う所が走れる車ですから走りたくなるのだと思います、普通の道路走っても面白くない車ですから。 ブレーキホースやプロペラシャフトなどの長さが制限となりますので 乗り心地はそのまま高くなります お客様の許可なしに外部サービスに投稿することはございませんのでご安心ください。, http://4wdsuv.auto-g.jp/cat/36/8/index_1.html, ジムニーのカスタムについて質問です。JB23のカスタムをしようと考えています。 まずリフトアップにつ, ジムニーJB23で、ノーマル車高、純正ホイールで履けるタイヤサイズを教えてください(>. 装着には気を付けた方が良いです 初歩的なことなのですが、どなたか教えてください。, ランドクルーザー70の公認改造車に乗っています なにしろメーカーが「ジムニー用に開発した」と言っているくらいですから。 常用回転域で巡航状態だと、そんなものです。 常用の回転域(3500ぐらいまで)では0.2程までしか圧がかっていませんでした。 高くなるだけにロール自体は抑えきれない事 © NEXTAGE Co., Ltd. 2020. 因みにジムニーのパーツの有名所です ジムニーの詳しいことについてはほとんど知らないのですが、リフトアップしているジムニーを見て「格好良いなー」と思うようになりました。そこでジムニーのリフトアップについて教えてください。 旧型ジムニー(6型以前だったかな)では、フレームにあたる恐れがあるので、 先に言っておきますが 大きさも、オフセットも純正で収まるはずです。 ショックアブソーバーはロングストロークタイプに 大きく取れる程度です ノーマルで1700mm程度ですので2インチUP&185サイズタイヤ装着くらいでは軽の枠(全高2000mm)におさまりますので白ナンバーにはならないと思います 部品セット(スプリング・ショック・ラテラルロッド・ロングブレーキホース) 【徹底比較】ジムニーvsパジェロミニ!購入するならどっち?中古車選びの注意点とは?. 純正状態の車高で185/85/16を履くことはできるのでしょうか? 当然ノーマルより固くなりますので 低ければ2,000くらいでも最大ブースト圧になりますよ。 主にjb64のリフトアップキットで、 「40mmを超えるリフトアップは ”構造変更” の対象になる可能性があるので…」 という趣旨の説明をしておりました。 正しくは 「”記載変更” もしくは ”構造変更”」 です。 今回JB23購入にあたり4インチ前後のリフトUPを合法的に楽しみたいと計画中です 2インチ程度のリフトアップだと、サスストロークが増えなければブレーキホース、ショックはカットできます。 時には片道500km超も走ります(高速一部使用)。 それなりに検索してみましたが、基本的にダート目的だったりしますのでイマイチよくわかりません。ジムニーパーツメーカーでどこが安心なのか、有名どころなのかもさっぱりです。 オフロードでもオンロードでも 組んでみてジャッキであげてホースに余裕がないとだめです。 JA71はノー...続きを読む, ジムニーJB23で、ノーマル車高、純正ホイールで履けるタイヤサイズを教えてください(><) リフトアップの高さはパーツ等の値段に比例するようなものでしょうか? 下さい!取り付けなどは今後のこともあるので、自分でやろうと思っています。 妨げられる可能性がある事 バイクもオフ車だとオフ道走りたくなるのと同じです。 何かしらのデメリットはあるか尋ねたところ、「ない」と回答をいただきました。 時には片道500km超も走ります(高速一部使用)。 上り坂で、おもいっきり踏んでみて下さい。 今回は新規登録・構造変更に関してのみの御回答を希望します それなりに検索してみましたが、基本的にダート目的だったりしますのでイマイチよくわかりません。ジムニーパーツメーカーでどこが安心なのか、有名どころなのかもさっぱりです。 値段に関しては、取り付けを自分でやるなら雑誌で見たままですよね。, 今度、ジムニーJB23の9型に乗り換えることになりました。 私の車だと、0.85 くらいです(最大0.7-0.9くらいが普通みたいです)。 今回jb23購入にあたり4インチ前後のリフトupを合法的に楽しみたいと計画中です色々キットを販売しているショップに問い合わせたところ構造変更に対しては不要・記載変更必要・構造変更必要と色んな考え方があるようでどなたか詳しい方お リフトアップして、少し大きめのタイヤ(185/85R16)を履こうと考えています。 キットの選定にあたり下記のサイト内のキットを検討しましたhttp://4wdsuv.auto-g.jp/cat/36/8/index_1.html, 「登録 新車」に関するQ&A: ’13年1月に新車登録 アクアに乗っています。, ありがとうございました なお、新車をリフトUPして新規登録です ・2インチアップは軽自動車規格を超えてしまう?車検に通るのでしょうか? 大型のオフ車だととても怖くて林道など行けませんがジムニーだと気軽に狭い道が行けるという利点?がありますし、愛好者もけっこういるようです。 大丈夫なはずです。 マフラー変えるのも雰囲気かわりますよね。 ツーリング仕様なのにマッドテレーンのタイヤを履く訳ないと思いますが、オンでは最悪です。うるさい、振動が大きい、ペイントや工事現場の鉄板でよく滑ります。しかし、そもそもジムニーは潔い車。オンでの性能は無視してオフに特化したたたずまいが好きなので、マッテレ履いたジムニーはかっこいいです。 色々キットを販売しているショップに問い合わせたところ All Rights Reserved. 新型ジムニーのリフトアップ費用. 書いてあったのですが、どうなのでしょうか?, 自分でやったわけではないので100%とは言いませんが、 余り安い部品を使うと強度的に心配であり さて、ではリフトアップを業者に任せる場合の費用について みていきましょう。 リフトアップ(インチアップ)は車高を上げれば上がるほど値段も上がります。 なんだか、わかりやすいですねw。 プラグケーブルを奢ってみたりしましたが、気休めだったかな。 純正のタイヤサイズは、175/80/16だと思いますが、 リフトアップキットってあるくらいだから、やっぱりリフトアップするオーナーさんはたくさんいるんだね。. 雪道安心して走ろうと思えば当然スタッドレスですが。 ...続きを読む, はじめまして!初心者みたいな質問をします。 当然ノーマルより固くなりますので 大阪府大阪市浪速区大国1-6-8 年間走行距離は15000kmを超えます。 私が乗っていたものはエアバッグなどありませんでしたので、その件につきましては全くわかりません。ハンドルはmomoの径の小さい握りの太いものに変えていました。塩梅良かった。 よろしくお願いします。, 2~4番さん仰る通りです。 この間、車高が高いジムニーを見かけたんだけど、車体が大きく見えてかっこよかったな。, 軽自動車でありながら悪路走行を得意とし、日本だけでなく世界中で長年愛され続けている車です。, 更に、2018年度には、特に優れたデザインに与えられるスズキでは初となる「グッドデザイン金賞」を受賞しています。, 1998年から2018年にかけて販売され、20年もの期間にわたり人気があるロングセラーモデルです。, 従来のデザインの箱形モデルを丸みを帯びたデザインに変更し、現在でも人気がある型式です。, 本来のリフトアップの目的は、車高を上げて林道や悪路を走行できるようにすることです。, 最近では、車体を大きく見せオフロード感を出すためにリフトアップしているオーナーさんも多いですね。, 慣れもあるだろうけど、高速道路で横風を受けやすくなるから運転の仕方も変ってくるよね。, 車検対応のリフトアップをすれば問題ないんだけど、自分でリフトアップするオーナーさんもいるから注意が必要だよ。, あと、時速40Km/hで走った時、スピードメーターとの誤差が大きい場合にも車検が通らなくなるから要注意だよ。, 純正は乗り心地なども考えられて作られているので快適ですが、改造してリフトアップすると乗り心地は当然悪くなります。, ただ、リフトアップ用のコイルスプリングは、揺れに対してとても弱く衝撃を吸収できなくなります。, ※コイルスプリングとはタイヤの奥についているバネで伸び縮みして衝撃を吸収し車をスムーズに走行できるようになる部品, 一つ一つの部品を購入するよりもキットで購入した方が楽だし、必要な部品も入ってるから楽だね。, 何を揃えればいいのか分からない時は、キット(今回はフルセットを紹介)がおすすめだよ。. 大阪府大阪市浪速区大国1-6-8 公道を走っている改造車も多いのですが、その場合にはこの構造変更をしていることが多いと思います。, 指定部品というのは保安基準に合致していれば変更しても(改造しても)良い部品のことで、あらかじめ以下のようにその部品は決められています。, 構造変更の審査はなかなか厳しいものとなっていて、審査結果も10日前後かかってきます。, そのため車検がある時期の事前にこの構造変更申請をしておいて、晴れて構造変更が通ってから車検に出すということが良いでしょう。, 改造車に詳しいので自分で構造変更を通す自信がなければ代行してもらうと良いでしょう。, 車検業者によっては正規部品に戻さないと通らないというように言われてしまうこともあります。, しかし今回説明した構造変更を通せば、ディーラーをはじめとしてすべての車検業者で車検を断られるということもありません。, もし受付を断られれば車検証に記載される「改」という箇所を提示すれば問題はありません。, 上記のように高さについては±4センチを超えて車高を変更すれば構造変更の対象となります。, またもう少しで保安基準に抵触しないという場合にはタイヤの空気圧調整で通ることもあります。. あるサイトで、JB23は純正車高で185/85/16を履くとフレームに干渉すると <自己中心的でマナーの悪い人がジムニーに乗るんでしょうか 滅多にオフロードには行かないのですが、オンロードのみでも、リフトアップすることのメリットはあるでしょうか? 丸改を受ける日が新車の納車日だと考えるとわかりやすいです。, 最近、ジムニーに興味があります。 車検不適合とかにはなりたくないのでそれなりに調べましたが、 安価に済ますなら2インチ程度のロングシャックルを リフトアップしても柔らかくなりません リーディングアームまで交換すると構造変更と言うことですね 今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。 それでも 0.2 程度なら、問題があると思います。, ある舗装林道を90ccのバイクで走っていたときダート林道の出口からジムニーが8台くらい出てきました。私はそれまでそこに入ったことはなかったんですが試しに軽自動車がなんとか通れる幅のそのダートを入ってみたんですが、途中ドロドロでガレガレの箇所があって明らかにジムニーのタイヤで掘り返したあとがありました。バイクでとおり抜けるのも大変なくらい大きな岩がむき出しになっていてこれまで幾度となくジムニー連中が通ったために土が掘り返されて岩がむき出しになったことは間違いないのですが、そもそもジムニーなんかでダート林道を走ってもいいんですか。そこは公道だからという理屈でバカ丸出しで入っていくんでしょうか。その結果路面が荒れてしまっても構わないという自己中心的でマナーの悪い人がジムニーに乗るんでしょうか。 よろしくお願いします。, 年式によって若干変わるらしいですねえ。 単なる疑問です。 デメリットは特に無いです。 TEL: 06-6648-1001 構造変更後できるだけ早くというのはあるかもしれませんが、では何日以内? それと、もしジムニーを購入したら、不格好なステアリングを社外製に交換するつもりです。当然エアバックはキャンセルになります。この場合、やはり助手席も同じようにキャンセルされてしまうのでしょうか? 予算があまり無い為、出来るだけ安い価格で済ませたいので良い方法を、教えて 「ジムニーをリフトアップしたい」「リフトアップしても大丈夫なのか不安」と悩んでしまっている方もいるかもしれません。, ジムニーは悪路走行性が高く、クロスカントリーなどでも使われることがある車です。そのため、車高をあげて運転したい人も多いでしょう。しかし、リフトアップは費用が高額になり、車検が関わることもあるため、注意が必要です。, この記事ではジムニーをリフトアップするメリットやデメリット、費用や方法、車検への影響についてまで詳しく解説します。この記事を読んで後悔しないリフトアップの参考にしてください。, ・ジムニーのリフトアップは悪路走行性が上がるが、横転リスクも上がるので検討した上で考えよう!, ・ジムニーのリフトアップはタイヤ交換やボディリフト、サスペンションの交換など方法はいくつかあるので、目的に合った方法で改造しよう, リフトアップはSUV車で実施されることが多く、車高を上げるために行う改造です。車高が上がることで、見通しがよくなり、悪路走行性能が大幅に向上することで、未舗装道路や林道、水深が浅い川なども走行可能なることがこの改造のメリットです。, ジムニーは軽自動車ながら、悪路走行性が高いSUVです。そのため、リフトアップすることで、走行性能や見通しのよさ、存在感などに与えるメリットがあります。ここでは具体的なメリットについて見ていきましょう。, ジムニーをリフトアップするメリットは悪路の走行性能が上がることです。車高が大幅に上がるため、凸凹に強くなり、水深が浅い川であれば、リフトアップによって走行可能になることもあります。, 車高を上げることで、見通しのよさが向上することが大きなメリットです。トラックに近いくらいの高さが確保され、遠くまで見通せるようになります。特に林道などのオフロードを運転する場合は車高が低いと、遠くまで見通しにくくなります。, 車高が上がることで、車の見通しはかなりよくなり、遠くに何があるかわかりやすくなります。オフロードの運転は周囲の状況確認が重要なため、車高が高いことは大きなアドバンテージとなります。, 車高が上がることで、車に存在感が出ることがメリットの1つです。リフトアップの方法はいくつか方法がありますが、タイヤを大きくする方法が取られることがあります。この方法の場合、他の車では見かけないようなタイヤの大きさになり、存在感が大きく変わります。, 大径タイヤの装着ができることが大きな特徴です。大径タイヤは悪路走行性を高めるだけではなく、車体の下に泥などが付着しにくくなり、損傷を抑えやすくもなります。オーバーフェンダーなどを取り付ける場合もあり、タイヤの存在感を抑えることもできるでしょう。, ジムニーをリフトアップする場合、メリットばかりではなく、デメリットにも注目する必要があります。これらの点を押さえておかなければ、後々の事故やトラブルの要因にもなりかねません。ここではジムニーをリフトアップする欠点について解説します。, リフトアップすることで車高が上がり、車体周辺に死角ができてしまうことがデメリットです。どのような方法を採用するかにもよりますが、座席の位置が高くなることで、車体周辺に死角ができてしまいます。, 特に大きな死角ができるのが、助手席側のドア周り、フロントバンパーの下側です。リフトアップをしたジムニーを運転する場合はこれらの位置に特に注意して運転しましょう。, 車高が上がった結果、横風に煽られやすくなってしまうことがデメリットです。横方向の面積が大きくなった結果、風の影響が大きくなるので、高速道路の運転時やトンネルを抜けた直後などは意識的にスピードを落とす必要があります。, 多くの車は通常タイヤを装着したときに安定した走行ができるよう設計されています。車高が上がることで重心の位置が変わる結果、横風の影響がこれまでよりも大きくなります。, 車高を上げれば上げるほどその影響は大きくなり、本来であれば耐えれたカーブで横転してしまう可能性もあるので注意が必要です。, ジムニーのリフトアップにかかる費用の相場は改造方法によっても変わります。具体的には以下の表の通りです。, どのような改造方法を取るのかでリフトアップにかかる費用は大きく変わります。なぜなら、施工方法によっては、純正部品での対応が難しくなるためです。車高が上がれば上がるほど費用は高くなります。, 安く抑えたい場合は、通常のスプリングをハイトアップスプリングに交換する方法がおすすめです。ただし、車高はそれほど挙げられないため、車高を一定以上高くしたい場合は別の方法で改造します。, リフトアップの方法として多い方法が大径タイヤへの交換です。ジムニーは通常16インチのタイヤを採用しています。これを17インチや18インチのタイヤに取り替えることで、車高が上がります。, ただし、タイヤ交換の場合はエンジンやパワートレーンへの負荷、ブレーキの調整、スピードメーターの調整などの作業も必要になるため、費用は高額になることがネックになってきます。, ボディリフトとは、フレームとボディの間にスペーサーをかませることで、車高を上げる方法のことです。エンジンや他の部位への影響が少なく、比較的工事費用を抑えられます。, フレームとボディを一度切り離してから、スペーサーをかました上で元に戻すという手順で行います。説明するとシンプルですが、実際の工程はそれほど簡単ではなく、大掛かりな設備が必要な工事です。, リフトアップサスペンションに交換する方法もリフトアップでは行われることが多い方法です。アッパーマウントスペーサーやリフトアップ用のスペーサー、スプリングを使う方法があります。それぞれの具体的な手順について次で詳しく見ていきましょう。, アッパーマウントスペーサーとは、ボディとアッパーマウントの隙間に使うスペーサーです。このスペーサーを使うことで、走行性能への影響を最小限に抑えられます。, ただし、スペーサーをかませるだけのため、車高がそれほど上がらない点がデメリットです。最大でも25mmほどしか上がらないため、それ以上車高を挙げたい場合は別の方法を採用する必要があります。, 車高調整用のサスペンションに交換する方法もあります。この方法の場合は車高を細かく指定できることがメリットです。, この方法は耐久性や剛性が十分に確保できないため、オフロードを走行する目的では使われません。どちらかと言えば車高を上げることで、見た目のインパクトを与えるために行います。, リフトアップ用スプリングは通常のバネよりも長く、レートが高いスプリングです。この方法の場合は20mmほど車高を上げられます。それ以上あげることもできますが、後部タイヤが不安定になり、後輪が滑る恐れがあるでしょう。そのため、安全面を考えると、おすすめできません。, また20mm以上車高を上げたい場合はショックアブソーバーの交換が必要になる可能性があります。追加で部品が必要になるため、費用が上がってしまうでしょう。, リフトアップを行う場合はリフトアップする部分以外にブレーキなどの交換が必要になることがあります。しかし、どのような部品の交換が必要になるか、わからない人も多いでしょう。ここではリフトアップのときに交換が必要になるパーツはどのような物があるのか、解説します。, リフトアップの方法によってはブレーキホースの長さが足りなくなることがあります。このような場合に使われるのが、通常の物より長いロングブレーキホースです。車高をそれほど高くしない場合は必要ないこともあります。, オフロードの走行性をあげることを目的にする場合は、一定以上の車高が要求される場合があるため、交換の重要性があがるでしょう。, ラテラルロッドはサスペンションの横にあるアームで、横方向の動きを制限するためのパーツです。リフトアップにより車高を上げることで、バランスが変わるため、位置の調整が必要になることがあるでしょう。位置の調整を行う場合は調整式のパーツを使う必要があります。, プロペラシャフトはエンジンのパワーを伝達するための軸のことです。このプロペラシャフトが駆動輪などに力を伝えます。車高を上げ過ぎた場合、プロペラシャフトの接続位置が悪くなる、または長さが足りなくなることがあるでしょう。そのような場合にパーツの部位を延長させる、補強するなどの作業が必要になります。, スタビライザーとは、サスペンション同士を繋ぐパーツです。カーブのときに車が傾くのを抑える役割があります。特に高速道路でのカーブに重要な役割を果たすでしょう。車高が上がることで、スタビライザーの位置が変わり、延長して対応する場合があります。, キャスター角は直進安定性に関わるキングピン軸の角度です。この角度は直進安定性に大きく関わります。サスペンションの高さを変えることで、キャスター角が変わるため、キャスター角を調整する必要が出ることがあるでしょう。具体的には、サスペンションアーム周りのパーツや取り付け位置を調整することで角度を調整します。, ABSセンサーとはアンチロックブレーキシステムのことです。ブレーキ時のハンドル操作に重要な役割を果たします。ABSセンサーはタイヤの回転数を検知することで、反応します。タイヤの口径が変わった場合、回転数が変わるため、調整が必要になるでしょう。, 車高を一定以上の高さにリフトアップをするためには、ABSセンサーやプロペラシャフト、ラテラルロッドやブレーキホースなど、細かい部品の調整が必要になります。, 車高が上がれば上がるほど、必要な部品の数は増えるため、個別で購入した場合のお金はばかにできません。リフトアップキットを購入すると、リフトアップに関わるパーツがセットになっているため、車高を一定以上に上げたい場合におすすめです。, ジムニーをリフトアップした場合、車高が変わります。車検証には全高の記載がされており、この数字が変わることで車検に影響が出る可能性もあるでしょう。ここではジムニーの車高を上げることで、車検にどのような影響を与えるのか、詳しく解説します。, 車高が±4cm以内の場合は車高が変わっていても、車検への影響はありません。特別な手続きなども不要です。ただし、タイヤの大きさを変えることで、スピードメーターへの影響がある場合は車検に通らない可能性があります。そのため、タイヤを変えた場合はスピードメーターを変えた方がよいでしょう。, ±4cmより車高の変化が大きい場合はそのままでは車検に通りません。陸運局に行き、構造変更手続きをする必要があります。クロスカントリーなど、止むを得ない場合をのぞき、4cmまでにとどめた方が車検を回避するという点でおすすめです。, 2007年以降のジムニーは視界基準を満たさなければ、車検に通らなくなりました。車高を上げることで生じる車の助手席側とフロント部分の死角が一定以上の場合は車検に通りません。具体的には規定の位置に設置された1mのポールを運転席から確認できることが条件です。, ジムニーのリフトアップを検討しているのであれば、中古車での購入をおすすめします。カスタマイズしやすく、リフトアップ済みの物が購入できるかもしれません。ここではジムニーのリフトアップをしたい場合に、中古車がおすすめできる理由について解説します。, 中古車での購入をおすすめする理由はカスタマイズを自由にしやすいからです。新車の場合、リフトアップすることで、改造車として扱われる可能性があります。その結果査定額が落ちる要因にもなりかねません。中古車であれば、安く購入できるため、改造しやすいでしょう。, 中古車で購入する場合、リフトアップ済みのジムニーが購入できる可能性があります。中古車販売業者の中には改造車を扱う場合があり、そのような業者であればジムニーのリフトアップ済み車を見つけられるかもしれません。リフトアップ済みであれば、改造の手間が少なく、コストが抑えられるでしょう。, ネクステージの中古車販売であれば、整備士も揃っています。そのため、購入するときにリフトアップの相談ができることがメリットです。リフトアップは様々なパーツが関わり、技術面でも信頼できる業者選びが重要になるでしょう。ネクステージであれば、国家資格を取得した整備士が在籍しており、安心できます。, ジムニーのリフトアップはタイヤを変える方法やサスペンションを変える方法などがあります。しかし、様々なパーツが関わる改造のため、費用が高額になる可能性が高いでしょう。そのため、ジムニーを購入する価格は少しでも安くしたいものです。, 安くて質がよいジムニーをお探しであれば、ネクステージの中古車販売にお任せください。修復歴がなく、信頼できる車のみを扱っており、リフトアップの改造も相談にのれます。.