ログインボーナスで手に入れる. 目次. フォートナイト:敵の位置を教えるマーカーを設置する方法 【フォートナイト】ping値をゲーム画面上に表示する方法 【フォートナイト】マッチから離脱する方法(途中抜け)と注意点 【フォートナイト】フレンドのパーティーに入れない時の対処法 Twitchの人気のBotの1つ Stay Hydrated Botとは?すぐにできる導入方法と使い方, Twitchでゲーム実況配信 1年間活動した結果を赤裸々に報告 収益やフォロワー数など, [ゲーム実況]動画投稿や生放送で顔出しは必要?要らない? メリットとデメリットを紹介, ゲーム実況配信者のPC用デスクを紹介 デスクトップ用デュアルモニターの使用を考えている人向け, PC版ぷよぷよをやってみた感想 [Puyo Puyo Champions レビュー], 新しい世界を楽しめるダークソウル3で大人気のMod「cinders」とは? cindersの概要と導入方法を画像付き解説, Streamlabsの導入方法と使い方を解説【フォローなどの通知設定編】YoutubeやTwitchで役立つツール, Streamlabsの導入方法と使い方を解説【コメント設定編】YoutubeやTwitchで役立つツール, OBSで生放送開始前のカウントダウンのやり方 YoutubeやTwitchで視聴者を増やす. コメント管理ナイトボット(Nightbot)のTwitchとYouTube導入方法と使い方(設定編), コメント管理『ナイトボット(Nightbot)』コマンド(自動返答)の使い方(詳細編1), 【フォートナイト】建築スピード向上、エイム練習のためのクリエイティブコード情報まとめ【その1】, 【EFT】話題のFPSゲーム『escape from tarkov』購入からインストール方法!【タルコフ】, 【Logicool G HUB】起動しない時やショートカットが消えた時など不具合やバグ対処方法, 【Logicool G733 レビュー】側圧軽減!カラバリ豊富なワイヤレス軽量ゲーミングヘッドセット. ブログを報告する, 【フォートナイト】シーズン4最新版!アリーナで確実にポイントを稼ぐ立ち回り・テクニックまとめ!強いアイテム構成や降下スポットなど【チャプター2・シーズン4】, 【フォートナイト シーズン4】おすすめのアリーナ降下スポット4選とその立ち回り、ボート降りのメリット…, 【フォートナイト】アリーナで使える!シーズン3おすすめの降下スポットと立ち回り決定版!【チャプター2…, 【フォートナイト】知らなきゃ損!シーズン3環境最強の降下スポットを紹介!【チャプター2】, 【フォートナイト】建築・エイム・立ち回りなどを上達するための9つの方法!【チャプター2】, 【フォートナイト】ソロ・トリオアリーナおすすめ降下スポット10選!【チャプター2・シーズン2】, 【VALORANT】ゲームモード別 経験値(XP)の効率を検証。一番効率の良い経験値稼ぎの方法は?, 【Among Us】Impostorでバレずにキルをするためのテクニック5選!Sabotageの上手い使い方など【アマングアス】, 【Among Us】マルチプレイの画面でエラーが出るときの対処法!「You are running an older version...」のエラーについて【アマングアス】, 【Among Us】勝つために知っておいたほうがいいテクニック・コツ7選!Impostor・Crewmateを割り出す方法など【アマングアス】, 【フォートナイト】2020年のクリスマスイベント(ウィンターフェスト)の内容まとめ【チャプター2・シーズン5】, 【フォートナイト】無料でラップ「ラースの怒り」を入手する方法!コード入力するだけでもらえるハロウィン限定ラップ!【チャプター2・シーズン4】, 【FortTimeMachine】リプレイでワンタイムイベントをもう一度見る方法!【フォートナイト】, 【フォートナイト】スクリム・アリーナなどで!覚えておくと使えるクラッシュパッドの意外なテクニック4選!【チャプター2・シーズン3】, 【フォートナイト】ボックスファイト、建築バトルで必須なテクニック「Piece Control」と、それを練習できるマップの紹介!, 【フォートナイト】知らなきゃ損!スイッチで上手くなるために知っておくべきこと5選!【チャプター2・シーズン3】, 敵がいる場合は確実に勝つために、シールドとショットガンを見つけるまでは敵を倒しに行かない(アイテムが弱い場合は逃げる), 敵をとにかく避ける(最悪、戦いが始まってしまった場合は生存率の高いボックスファイトに持ち込む), 常に安置移動する。安置に入ったあとはより安全な場所へ移動したり、ブッシュや建物の中で身を潜める(周りに良い場所が見つからない場合は、鉄で拠点を建てる), 人が少なくなってきたら(10人以下)、移動系アイテムを駆使して建築資材を節約する。建築資材があればあるほど勝率は上がる. フォートナイトで、上達するための9つの方法についてです。 2020-05-31 【フォートナイト】ソロ・トリオアリーナおすすめ降下スポット10選! Please enable JavaScript!Bitte aktiviere JavaScript!S'il vous plaît activer JavaScript!Por favor,activa el JavaScript!antiblock.org, 降りる場所を決めたら実際にソロなどで何回か降りて、宝箱などの位置や生き残りやすい移動方法などを把握しておきましょう。(宝箱や床武器の位置は絶対に覚えておきましょう。敵が来たときの勝率が上がる上に、効率よくアイテムを集めることができます), 事前にどのようなロードアウトにするかを決めることで、アイテムの選択を素早く行うことができます。, このアイテム構成は人によってそれぞれだと思いますが、順位ポイントを取るという点で考えれば、移動系アイテムは持っておいたほうがいいでしょう。, ジャンプパッドがない現在の環境では、終盤でいかにダメージを受けずに移動できるかが重要になってきます。, まず降りるときは、近くにいる敵の数とその位置を把握しておきましょう。敵の情報は序盤の立ち回りではかなり重要です。, そして降りる場所ですが、シーズン4になって宝箱が100%スポーンではなくなったので、以前のように宝箱の位置を覚えていても必ず武器を入手できるとは限りません。, なので、敵が近くにいる場合は状況によって宝箱を取りに行くか、床武器を取りに行くかを判断しましょう。, ですが、敵が自分よりさらに良いアイテムを持っているかもしれないので、最初に強い武器を手に入れたからと言って闇雲に倒しに行くのはやめましょう。, もちろん敵がすぐそこにいて、武器を持っていなかったりする場合は倒しに行ったほうが良いですが、基本的にはシールドとショットガンを見つけるまで敵を倒しに行くのは控えましょう。(運悪くシールドなしで、さらに武器が弱い場合は敵に倒される前に逃げるようにしましょう), 敵がいない場合はできるだけ速くアイテムを集めることに専念しましょう。(特に建築資材は序盤に取っておかないと終盤の立ち回りが厳しくなります), また、前回の記事(シーズン4おすすめの降下スポットの記事)で紹介したように、釣り場がある場合はボートのミサイルで爆破するようにしましょう。, 安置に入って、ストームが収縮しきるまで時間がある場合は建物やブッシュの中に隠れたり、安全な場所へさらに移動したりしましょう。, 拠点を作るのはまだ早いです。次の安置が外れる可能性もありますし、なんと言っても狙われやすいです。(隠れる場所がない場合は作っても良いです。その時は木やレンガではなく必ず鉄を使うように。), もし敵と遭遇した場合は、できるだけ戦わないようにしましょう。敵が自分の存在に気づいていない場合はそのままスルーし、気づかれた場合はボックスファイトに持ち込みましょう。, ボックスファイトに持ち込むときは、建築資材をレンガか鉄に変えて2マス以上のボックスを作り、カウンターを狙いましょう。, まあ、もちろん状況によっては敵を倒しに行ったほうがいいときもあります。常に良い判断ができるようにしましょう。, ちなみに救援物資についてですが、わざわざ危険をおかしてまで取りに行く必要はありません。, 以前ならジャンプパッドが確定で出てきたので優先して取りに行くほうが良かったのですが、今は救援物資を取りに行くメリットはあまりありません。, 終盤になって人が少なくなっている頃には、25位以内に入るともらえるポイントがもらえていることでしょう。, このポイントさえ取れればゲーム開始時に減ったポイントのもとが取れるので、ここで死んだとしても一応ポイントはプラスです。, 安置移動のときは移動系アイテムを使うことで、建築資材を節約して移動することができます。, (クラッシュパッド、ショックウェーブなどでもいいですが、シーズン4で追加されたグルートのグランブルシールド、シルバーサーファーのボードが特に強いです), 建築資材を最後まで残しておくと、Victory Royaleがとても取りやすくなります。, 人がそこそこ残っている状態でハイグラを取ろうとしても、建築資材を多く消費する上に狙われてダメージを受けやすく、もしハイグラを取れたとしてもショックウェーブなどで取り返されたりしてしまいます。, なので、基本的には中段ぐらいの敵から狙われにくい場所でプレイヤーが減るのを待ちましょう。(一番下の段で移動するのは禁物です。一番下は建築資材がなくなったプレイヤーがいるため、ゴリ押しされてしまいます。), ↓ ほとんど参考にはならないと思いますが、シーズン4の低ハイプ帯アリーナでのプレイ動画を貼っておきます。, 大会でもこれ使えんのかな?競技ゲームでスーパーパワー使えるなんて。。。さすがフォートナイト pic.twitter.com/7DVDhYIAX5, 以前投稿したこちらの記事では、この記事では紹介していないテクニックをいくつか取り上げていますので、ぜひチェックしてみてください。, なんか書き忘れてたことがある気がするので、追記をする可能性ありです。めんどくさかったらしません。, Umagameさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 壁建築しながら走って逃げる; 建築でこもらない; 建築をほぼしない; 上記の特徴を真似すれば敵プレイヤーを欺けるかもしれません!ボットのふりして敵を倒しちゃいましょう! ほつやき. | フォートナイト(Fortnite)の「複数のマッチでバスドライバーにお礼をする」チャレンジ攻略をまとめています。お礼のやり方がわからない方は参考にしてみてください! NightbotはTwitchのコメント欄で定期的に自動でコメントしたり、指定のコメントを打つと自動で返答 …

ツイート; シェア; はてブ; LINE; Pocket; 今回はTwitchでもYouTubeでも使えるNightbotという無料ソフトの使い方と設定について紹介します。 スポンサーリンク. コメント管理ナイトボット(Nightbot)のTwitchとYouTube導入方法と使い方(設定編) 2018/11/23 2018/12/25. 2018/11/23 ★ ボットの特徴. はいどうも! 「Kouya Entertainment」ブログのKouyaです! 今回はTwitchのbot(ボット)と呼ばれるゲーム配信をより便利で楽しめるようにする機能とBotの1つであるNightbotの導入方法を紹介します。. © 2020 jpstreamer.com All rights reserved. はいどうも! 「Kouya Entertainment」ブログのKouyaです!今回はTwitchのbot(ボット)と呼ばれるゲーム配信をより便利で楽しめるようにする機能とBotの1つであるNightbotの導入方法を紹介します。, NightbotはTwitchのコメント欄で定期的に自動でコメントしたり、指定のコメントを打つと自動で返答してくれる、などの機能を持つ大変便利なツールです。, Twitchで配信をする上でBotは必ずしも必要なツールではありませんが、Botをうまく使いこなすことで配信がより楽しくなることは間違いなしです。そんなBotの中でもNightbotはかなり人気のBotで、多くの配信者がNightBotを使用しています。Nightbotには初めから備わっているスパムブロックなどの機能に加えてユーザーごとに好きな機能をカスタムすることができます。(カスタムコマンド)今回は視聴者に配信時間を知らせる[!uptime]コマンドを実際に導入しながら手順を説明していきたいと思います。ちなみにNightbotはTwitchのみでなくYoutubeでも導入可能ですが、今回はTwitchを利用して説明していきます。, Robot(ロボット)の略称。あらかじめ設定した動作を自動的に行ったり、チャットで設定されたコメントを打つと自動的に返答してくれるという便利な機能。, Twitchでは多くの配信者がBotを利用しています。Botは多数存在し、有名なものでNightbotMoobotStreamlabsChatbotPhantombotStay Hydrated Botなどがあります。, 私がTwitchで配信を見るときは、NightBotとMooBotとStay Hydrated Botをよく見かけます。これらの違いやおすすめについてはまた今度、ブログにまとめたいと思います。, Nightbotには主にコマンド機能とスパムブロック機能があります。コマンド機能とは、指定されたコメントを打つとそれに応じて自動的に返答してくれる機能のことです。コマンド機能にはもともと備わっているデフォルトコマンド、後から好みに応じて設定するカスタムコマンドがあります。, Nightbotにもともと備わっているコマンド。「!commands」(使用できるコマンドを表示)、「!game」(現在、配信されているゲームタイトルを表示)などがあります。, カスタムコマンドは自由に設定できるコマンドのことです。「YoutubeのURLを表示させる」「フォロワー数を表示する」「ライブの現在の配信時間を表示する」など、たくさんのコマンドがあります。必要に応じて追加していくと良いでしょう。今回はライブの配信時間を表示する!uptimeコマンドを例にカスタムコマンドの導入方法について解説します。, さて、まずはNightbotの導入方法について説明していきます。まずはNightbotのホームページを開きます。NightbotのホームページNightbotのホームページへ行き、sign upをクリックします。, 次にTwitchかYoutubeのどちらでログインするか聞かれるので、今回はTwitchでログインします。, ログインしようとすると以下のような確認事項が出るので、同意できたら許可をクリックしましょう。, しかしこのままではまだNightbotは機能しません。セットアップし、自分のチャンネルで使用できるようにする必要があります。先ほどの画面の右上の「Join Channel」をクリックします。, すると以下のような指示が出ます。『Twitchのページへ移動して「/mod nighbot」とコメントしてください。』という指示です。「/mod nightbot」をコピーしておくと楽です。, それではNightbotを自分のチャンネルに導入しましょう。自分のTwitchのチャンネルへ移動し、チャット欄で「/mod nigtbot」と打ちます。, チャット欄に以下のようなメッセージが自動で返答されれば導入完了です。これで、自分のチャンネルでNightbotが機能するようになります。, Nightbotの各種機能は初期設定ではすべて有効化されています。不必要だと思う機能は無効化しておきましょう。初期設定で有効化されているのは「CommandsのDefault」と「Spam Protection」です。, CommandsのDefault欄には初期設定で使用できるコマンドが有効化されていますが、特に無効化する必要はないと思います。結局のところ使用する時はコマンドを打たなければならないので、有効化しておいても問題ないでしょう。一方で、Spam Protectionとはコマンド機能ではなく、スパムコメントをブロックする機能です。こちらはコマンドとは異なり有効化しているとコメントがスパムと判断された場合、自動的にユーザーを一定時間ブロックします。Spam Protectionの初期設定はスパムと判断する対象範囲が広く、ユーザーは簡単にブロックされてしまいますので必要に応じて無効化もしくは設定変更しておくことをお勧めします。それではSpam Protectionの設定を変更してみましょう。まず、Spam Protectionをクリックし設定画面を開きます。すると、6つのフィルターがあることが分かります。, ①Blacklist Words/Phrases:指定された単語やフレーズをコメントしたユーザーを一定時間ブロックする機能, ②Excess Caps:コメントの中に過剰な大文字があるとそのユーザーを一定時間ブロックする機能, ③Excess Emotes:Emotes(エモート)を乱用した場合、そのユーザーを一定時間ブロックする機能(エモートとは、チャンネルユーザーが作れるスタンプのようなもの), ④Links:許可されたリンクを除き、リンクをコメント欄に載せた場合、そのユーザーを一定時間ブロックする機能, ⑤Excess Symbols:過剰な量の記号を使用した場合、そのユーザーを一定時間ブロックする機能, ⑥Repetitions:同じ単語やフレーズを何度も投稿するユーザーを一定時間ブロックする機能, 無効化にしたい場合は「Disable」、有効化したいときは「Enable」、詳細設定をしたいときは「Options」をクリックします。, ちなみに私は全て無効化にしています。(画像ではBlaclist Words/Phrasesが有効化になっていますが、禁止する単語やフレーズを設定していないので実質無効化になっています。)理由としては私の放送はまだまだ人が少ないのでスパムメッセージが来ないということと、全く迷惑でないコメントまでスパム認定されてしまうという事態になったので、全て無効化にしました。お勧めとしてはとりあえず全て無効化にしておき、配信を続けていくうちに不快なコメントが投稿されるようになった時、スパムブロック機能を有効化するというのが良いと思います。Nightbotの導入から初期設定変更はここまでです。ここまでの設定で使用する準備はできました。続いてカスタムコマンドについて配信の経過時間を知らせる!uptimeコマンドを実際に設定しながら説明していきますので、ご興味のある方はもう少しだけ頑張りましょう!, それでは続いてカスタムコマンドの説明に移ります。今回はチャット欄で「!uptime」と投稿すると自動的に配信時間を返答してくれるコマンドを追加します。, まずは、Commandsの「Custom」をクリックし、「Add Command」をクリックします。, Command:このカスタムコマンドのコマンド名チャット欄でこのコマンドを投稿すると、このカスタムコマンドが動作するMessage:コマンドが投稿されたときの応答動作させるためのAPIや、返答したい定型文を入力するUserlevel:このコマンドを使用するために要求される視聴者のユーザーの最低レベルを設定このレベルよりユーザーレベルが低い視聴者は、このコマンドを使用できないCooldown:このコマンドが使用されてから次に使用できるまでの時間Alias:このコマンドが別のコマンドを呼び出す場合は、ここに呼び出すコマンド名を記入します。今回は空欄で大丈夫です, それでは!uptimeコマンドを導入してみましょう。まずCommand欄に「!uptime」と入力します。次にMessage欄に!uptimeのAPI を入力します。APIは以下のURLから中央の枠の5行目をコピペで大丈夫です。https://pastebin.com/jPSSiC98, API: $(urlfetch https://beta.decapi.me/twitch/uptime/CHANNEL), 注意:ここでAPIの文末の「CHANNEL」という部分を消して自分のチャンネル名にします。他の項目は変更する必要はありません。ここまで出来たら「Submit」を押します。これで!uptimeコマンドの設定が完了しました。ちゃんと動作するか配信してみて確認しましょう。配信を開始し「!uptime」とコメントしてみます。, ちゃんと動作していますね。設定したカスタムコマンドに対して自動で配信の経過時間を知らせてくれました。これで!uptimeコマンドのセットアップの完了と確認が終わりました。, 以上がNightbotの導入方法と!uptimeコマンドの導入方法になります。TwitchのユーザーにとってBotはあって当然というような認識になっているようです。私が配信しているとき、視聴者がBotを呼び出すコマンドを打ってくれたことがあります。しかしその時はまだBotを導入していなかったので、何も返答されませんでした。それぐらいBotはTwitchの便利なツールとなっています。今回、Nightbotと!uptimeというカスタムコマンドの設定方法を紹介しましたが、使用できるBotやコマンドはまだまだたくさんあります。今後、自分自身でもいろんなBotやカスタムコマンドを使用し、このブログで紹介していこうと思います。それでは、長くなりましたがお疲れさまでした。最後まで見て下さってありがとうございました!, はいどうも! 筆者がTwitchでゲーム実況活動を始めたのは、2018年6月なので2019年6月もとっくに過ぎ、活動を開始してから1年以上が経過しました。 そこで今回は Twitchで1年間ゲーム実況 …, はいどうも! 動画投稿者や生配信者の方であれば一度は顔出しについて考えたことがあると思います。 そんな方々のために、今回は顔出しすることによるメリットやデメリットについてまとめていきます。 それではレ …, 数年前までは、ゲーム実況と言えば 「ゲーム実況?なにそれ面白いの?」 と言われることも多かったですが、最近ではゲーム実況は若者を中心に当たり前となってきました。 そこで今回は、私が今までゲーム実況を視 …, はいどうも! 今回は、ゲーム実況生配信をしている筆者のデスクトップPC用のデスクを紹介したいと思います。 「デスクトップPCとモニターは決めているけどデスクが決められない!」 そんな人向けの記事になっ …, 普段はTwitchで配信している筆者ですが、ふとYoutubeでも活動してみたいと思ったので実際にやってみました。 それではレッツゴー↓ Contents 1 活動方針 2 結果 配信時間・登録者数・ …, はいどうも! 今回はダークソウル3のModで一番人気と評価されている「cinders」について解説していきたいと思います。 Modとはmodificationの略称主にPCゲーム用の改造データのこと。 …, ランダマイザー自体の意味などについては別の記事でまとめましたので、まだ読んでいない方は先にこちらの記事も参考にどうぞ。 エネミーランダマイザーを使用すると↓ 上記の画像のように敵配置がシャッフルされる …, はいどうも! 今回は筆者がTwitchで経験した コメント欄が表示されない問題と解決方法について まとめていきたいと思います。 TwitchやYoutubeなどで生放送をしたことがある方は分かると思い …, はいどうも! 今回はTwitchのチャット欄で使用できるエモートの拡張プラグイン「BetterTTV」のセットアップ方法についてまとめていきたい思います。 ちなみにですが皆様はTwitchで以下のよう …. 2018/12/25, 今回はTwitchでもYouTubeでも使えるNightbotという無料ソフトの使い方と設定について紹介します。, ナイトボットとはコメント欄を自動で管理するロボットっておもってもらうとわかりやすいと思います。, 一定の間隔でコメントしてくれたり、荒らしを自動でブロックしてくたり、コマンドを入力することで返答してくれたりする優れものです。, 今回は主にYouTubeとTwitch両方の使い方と導入方法について解説いたします。, ①https://beta.nightbot.tv/にアクセスし「Sign Up!」をクリックします。, ①Nightbotにサインインしましたら、画面右上の 「Join Channel」をクリック, 要は青文字の「Community Settings.」をクリックし、モデレーター設定画面に赤文字のURLを入力して完了ということです。, ※先に赤文字をコピーし青文字の「Community Settings.」をクリックするとはやいですね。, ④青文字の「Community Settings.」をクリックすると下記画面に移動するのでコピーした赤文字URLを入力し「保存」でYouTubeのNightbotの設定は完了です。, ①Twitchでサインインしたあとに同じく画面右上の 「Join Channel」をクリック, ②赤文字の「/mod nightbot」をご自身のチャンネルのコメント欄へ入力するだけで設定完了です!, 6つの項目から構成されています。画面右側にOn「Enable」Off「Disable」ボタン、詳細設定ボタン「Option」があります。6つの項目をざっくり説明していきます。, 今回はコメントを管理するナイトボットについてYouTubeへの導入方法の情報が少なかったのでTwitchとあわせ設定方法と一番重要なスパム対策について紹介させていただきました。, ゲーム配信では特に配信者さんはゲームに集中しマウスやコントローラーを握っているためコメント管理するが容易ではありませんのでモデレーターさんやボットの役割が非常に重要です。, モデレーターさんに協力してもらいつつボットにも動いてもらい安心して配信でき環境を整えましょう。この記事がお役にたてれば幸いです。, 次回以降にコマンドやタイマー機能も紹介していきたいとおもいますのでよろしくお願いいたします。.