©Copyright2020 Elukita(エルキタ).All Rights Reserved. 仮面ライダー電王は. いつもイイねありがとうございます。 特撮、中でも仮面ライダーは平成最初の「クウガ」から見ています。一人で映画館に足を運ぶのはちょっと勇気が足りませんが、家でコツコツ見ています!. ロッドフォーム:ウラタロスが憑依したフォーム、アーマーカラーは青色。槍術をメインに戦う 〒135-8721 東京都江東区越中島 2-1-30

本当に … 佐藤健さん主演の仮面ライダー電王はあまりにも人気作品だっため、8作品ぐらいの劇場版の映画がつくられました。, しかし佐藤健さんが出演した仮面ライダー電王の映画は、さらば電王の3作品目までで残りは出ていません。, そもそもなぜ佐藤健さんが仮面ライダーシリーズに出ないのか、謎な部分がある方も多いのではないでしょうか。, ここでは佐藤健さんがなぜ仮面ライダーシリーズに出ないのか、降板なのかについてご紹介します。, 出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0015338, 佐藤健さんは仮面ライダー本編と劇場版3作品に登場していて、残りの映画5作品に関しては佐藤健さんは出ていません。, 当時17歳だった佐藤健さんは、ドラマの中で憑依され7変化の役と性格を見事にこなし、監督、プロデューサーからも演技が抜群といわれていました。, 仮面ライダーに出ないといえば、オダギリジョーさんのご本人曰く黒歴史話でもなんかも有名だったりします。, そのため佐藤健さんが仮面ライダーに出ないのは「黒歴史」など噂や憶測が流れても仕方がないという感じです。, ただし実際に佐藤健さんが仮面ライダーに出ないのは、本人がNGにしていたわけではありませんでした。, 出典:https://www.cinematoday.jp/movie/T0006749, 仮面ライダー電王が予想以上に長く続いたことから、ただ単に「出演契約期間が切れたから」だったそうです。, 佐藤健さん自身も仮面ライダーのイベントに電話で出るなど、思い出深い作品と言っているので黒歴史とかNGとかそういうものは関係なかったみたいです。, 実際に佐藤健さんが仮面ライダーに出ないのは、実質的には事務所が契約更新をNGを出したということになります。, ですが仮面ライダーシリーズの出演契約が切れたとしても、ここまで人気のでた仮面ライダー電王シリーズ。, 「契約を継続や延長をして、仮面ライダーシリーズに出演すれば良いのでは?」と思うかもしれませんが、事務所が契約を延長しなかったのには「佐藤健という役者へのイメージ」という理由がありました。, そもそも佐藤健さんの事務所は、仮面ライダー電王の映画「さらば電王」の出演が完結編で最後だと思っていたそうです。, しかしそれ以降も仮面ライダー電王シリーズが人気で3作品以上続くとは思わず、事務所的も予定外・想定外だったそうです。, 事務所が延長して佐藤健さんを出さないのは、出れないのでなく、これ以上長い間仮面ライダーに出演していると「佐藤健」というイメージ=仮面ライダーとして固定がされてしまうと考えたそうです。, その佐藤健=仮面ライダーの役者のイメージ固定を回避したかったことから、仮面ライダーの契約を延長しなかったそうです。, そのため佐藤健さんが仮面ライダーに出ないのはでないのも納得はしたくないですが、出ないのもしょうがのない話ですよね。, 確かに朝ドラに出ている主人公などは、半年以上毎日見ているとなかなかそのドラマの役のイメージが取れないですよね。, 仮面ライダー電王があまりにも人気であるがゆえに佐藤健さんも他のドラマに出たとき、仮面ライダーの役(野上良太郎)のイメージが強すぎると他の仕事の役柄も仮面ライダーの役としてどこか思ってしまうのもわかる気がします。, 要は生々しい話になると、事務所的には佐藤健が野上良太郎の固定イメージが強くて売れなくなる可能性もあるということですね。, なかなかああいう変身前のふにゃふにゃとした男性(草食系)役のキャラクターもいないですからね。, 今の佐藤健さんの役柄から良太郎のような役は想像できないですが、あのまま仮面ライダーを継続していたら今の役柄などは演じていなかったかもしれませんね。, 人気ドラマというものはイメージを強くしてしまうので、役者さんの成長としては事務所が契約更新をしなかったのもわかる気がしますね。, ちなみに事務所側も佐藤健さんのプロフィールの出演欄には「仮面ライダー電王」と明記されているので、事務所が隠したいということは一切ないみたいですよ。, 佐藤健さん本人が仮面ライダーに出ないのではなく、ただ単に契約が切れて実質降板になっただけということです。これだけがわかってもほっとしますね。, ですが今度仮面ライダーのイベントとかがあれば本人は出たいとおっしゃっているみたいですよ!, 【こんな記事もよく読まれています】 そんな野上良太郎が作中を通してどのような成長を遂げるのか、ぜひ確認してみて下さい!, 仮面ライダー電王の魅力は多彩なキャラクター変化です。

好きな音楽はZARDファン歴29年あとはマイケル、最近はAmier、米津玄師、平手友梨奈、ゲーム、アニメ好き アニメはfateシリーズ、ジャンプ系、サンデー系好き 漫画は全般 映画作品も平成ライダー随一の本数なんですよ!

→佐藤健は仮面ライダーは黒歴史ではない|数々からの発言から語られること. それぞれの特徴. 野上良太郎は特異点と呼ばれる特殊な体質で、イマジンによる過去の改変の影響を受けないのです。, また、仮面ライダー電王に変身することで、味方として協力しているイマジン「モモタロス」「ウラタロス」「キンタロス」「リュウタロス」を憑依させ、様々な能力を使えるようになります。, モモタロスは「桃太郎」、ウラタロスは「浦島太郎」、といったようにイマジンはおとぎ話をモチーフにした姿をしています。 ガンフォーム:リュウタロスが憑依したフォーム、アーマーカラーは紫色。銃撃戦をメインに戦う, 仮面ライダー電王はバイクの代わりに電車であるデンライナーに乗車し、移動や時間旅行を行います。 【仮面ライダー電王(佐藤健)】は無料で動画を観れる?|1話~最終回 . 仮面ライダー電王という作品を通して主人公野上良太郎がどのような成長を遂げたのか、ぜひとも全てを見届けてあげてください!, 上記「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」にてシリーズは一度終了となりましたが、その後「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」を皮切りに「超・電王シリーズ」が新しく公開されました。 佐藤健さんを意識していたのでしょうか。20代の男子は髪を染めたら1度はやってみたい髪型ですよね。 スーパーロング. 今回はその中から3本の作品を紹介させて頂きます。, 「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」は仮面ライダー電王のメイン作品となります。, 基本的に仮面ライダーの映画作品はテレビシリーズの内容とは離れた展開を見せることが多いのですが、「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」はテレビシリーズにリンクしたストーリーとなっているのが特徴です。, テレビシリーズでいう所の27話と28話の間を埋めるような内容になっているので、視聴途中の方も、全話視聴済みの方も楽しめてしまいます!, 「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」はタイトルからも分かる様に、電王シリーズの完結版として制作された作品です。 『電王』が輩出した一人の「天才」 以下は、『仮面ライダー電王』のチーフp、白倉伸一郎の談。 ──1年間、取材も含めて佐藤くんを見てきて思うのは、職業=俳優というより、存在自体が"俳優"という名前の生き物なんじゃないかと。 白倉 生き物ですよ。 FOD; Hulu; dTV; で配信中です . ──1年間、取材も含めて佐藤くんを見てきて思うのは、職業=俳優というより、存在自体が"俳優"という名前の生き物なんじゃないかと。, 白倉 生き物ですよ。でも、彼の一番すごいところは、そこにあぐらを掻いていないこと。「こうやればいいんでしょ」という自分の引き出しの中だけでやることはできるんだけど、彼はそうしようとはしてませんから。現場ごとに監督が違えば、それぞれ別のことを言われることもあるけど、彼は彼なりにそれに応えようとするし、自分の考えるところを全うしようとする。そういうせめぎ合いをいつもやってるんですよ。, ──一方、「イマジンの憑依」というギミックゆえに、主人公に求められる演技スキルのハードルが、例年に比べてかなり高いですよね。, 田崎 そうですよね。主人公は確かにハードルが高い。だから、佐藤健がいたことが奇跡ですよ。佐藤健は本当にすごいと思います。彼がいなかったらここまで多重人格的なことが出来たかどうか。まあ、彼を見つける前に企画の形は決まってましたけど。でも彼がいなかったらああいうことは成功しなかったし、どこかで軌道修正が入ったかもしれない。最初のまま突っ走れたのは彼がいたからですね。, ──そこで、モモタロスを筆頭とする憑依イマジンが生まれてくるわけですが、基本的にライダーの強さはイマジンの強さで、本体であるところの主人公はメチャメチャ弱い。そこも従来にはない『電王』の特徴でした。, 小林 それは、モモタロスの強さを際立たせるためにも良太郎は弱いキャラにしよう、ということになったんです。それと、若い俳優さんにさまざまなキャラクターを演じてもらうわけだから、イマジンたちの性格も極端なものにしようと。, ──そのときは当然まだ、良太郎役が佐藤健くんになると決まってなかったわけですよね。, 小林 ですね。だから、そこは一抹の不安材料ではあったんですけど、佐藤くんの良太郎を見てからは、あそこまで極端なキャラを演じ分けられることがわかったので、いろいろやっても大丈夫だなと思いました。台詞にしても、演じるのが彼じゃなかったら、もっとわかりやすく、さらに極端なものにしなきゃいけなかったかもしれない。, ▲『仮面ライダーディケイド&平成ライダー10周年記念公式読本』より、小林靖子のインタビュー。, 遊佐 当時17歳ですよね。デビューしてそんなに間がない時期だったはず。それぞれのイマジンが憑依すると、メイクから衣装から全部変えなきゃいけないでしょう。その間にモチベーションというか、集中力を保つだけでもたいへんなのに、ひとりで4役、場合によってはそれ以上の役もこなしたわけですから……。, 鈴村 良太郎がワンカットでいろんなイマジンに憑依されるシーンを後ろから見学していたんですが、健くんの芝居があまりにもすごいので、感想を監督に伝えたんです。そうしたら監督が「本当にすごいんだよ。マジ天才だと思う」って……。こんなに難しい役どころをシナリオの小林(靖子)さんがよく書いたなと思うし、よく演じられる人と巡り合えたなって感心しました。, ▲『俺たちの仮面ライダーシリーズ 電王10TH ANNIVERSARY』より、遊佐浩二、鈴村健一の対談。, 『電王』を作ってきた者達(プロデューサー、監督、脚本家、人気声優)に口を揃えて「天才」と言わしめる男、佐藤健。彼が各人にそう呼ばれる理由は単純に「演技が上手いから」だけではない。じゃあ佐藤健のどんなところが天才なのか、今回はそれを書いていこうと思います。, 田崎 (中略)その中でも僕が佐藤くんに感心したのは、2話の変身。1話の変身って突発的に変身しちゃうけど、2話の変身って一応自分で変身って言うんですよね。で、わりと上擦った声で弱々しく喋る良太郎が、変身のとこだけやや佐藤健の地に近い声なんです。 それがたぶん正解なんだろうなって僕も思うんだけど、よく2話の中でそれを掴んでたなって。別にこちらからそういうふうに注文したわけじゃないにも関わらず、彼は99パーセント弱いかもしれない良太郎の残り1パーセントの強さがそこに出るということを的確に捉えてやってたんですね。それを2話で出来たのは彼のすごさだと思います。, 仮面ライダー電王に変身する本作の主人公、野上良太郎はこれまで(『ビルド』放送当時現在)のライダー主人公の中でもダントツに「弱い」。だが、良太郎の1パーセントの「強さ」は良太郎自身の「心(しん)」にあり、それは本編を観ればよく分かる。その「キャラの本質」とも言える部分を佐藤健はたったの2話で捉えて魅せたのだ。このあと、良太郎の「強い部分」って言うのは本編内でも幾度となく描かれるのだが、2話なんてまだ何も始まっていないような時期に、彼は野上良太郎の「核」を掴み取り、演じた。上の画像はその2話の変身シーンなんだけど、何と言うか…「覚悟の顔」をしてるよね(なんじゃそりゃ)。, 宮崎 撮影当日、足をひっかけて後ろに転ぶというシーンがあったんですが、やってもらった瞬間、「あ!これは運動神経がいいな」というのがすぐわかるくらい身のこなしがよかったんです。芝居でやってるのに、本当にコケたように転がってましたから。, リュウタロスが憑依した状態の良太郎(R良太郎)はダンスが得意な設定なのだが、台本を見た佐藤健が「ブレイクダンスなら踊れますよ」とさらっと言い放ち、スタッフ陣を「!?」と驚かせた、と言うのはライダーファン内では有名な話。『るろうに剣心(2012)』等でその見事な振舞は世間一般からも認知されているが、どうやら佐藤健、ブレイクダンスは元々は中3の頃に興味本意で始めたものらしく(夢中になりすぎて、授業中は寝てばかりだったとかw)。何処で何が役に立つか、分からないもんだね。, 白倉 武部(直美/プロデューサー)と最初に言ってたのは、「この役は新人には絶対に無理!」ということでした。なので当初はいわゆる「一本釣り」という形で直接オファーをかける動きもあったんですが、あまり期待を持てないと思っていたオーディションで佐藤健くんとの出会いがありまして、今でもそのときのことは忘れられないですね。オーディションというのは言わば"試験"ですから、ほとんどの人はそれをこなそうとし、こちらも試験官のように採点するのが普通なんですが、彼だけは全然違っていた。テスト用のシナリオを楽しそうに演じていて、こちらも採点とかではなく、ずっと見ていたいって気分になったんです。よく「数千人から選ばれたラッキーボーイ」なんて言い方がありますけど、ラッキーなのは彼じゃなくて、佐藤健くんに出会えた我々のほうですよ。だって彼は何がどうあっても、いずれは世に名が出ることになるであろう魅力があったわけですからね。, ▲『俺たちの仮面ライダーシリーズ 電王10TH ANNIVERSARY』より、白倉伸一郎のインタビュー。, 佐藤健はキャラクターを演じる事を悦とする人間らしく、それが『電王』の主役を勝ち取った決め手である。彼は「演じる」と言う事柄にとても真剣よね。, 「仮面ライダー電王」出演後は、ドレッドヘアを披露した「ROOKIES」や、岡田以蔵を演じたNHK大河ドラマ「龍馬伝」などに出演。俳優の中には自身のイメージを保ちたいタイプもいるが、佐藤は「イメージをどんどん変えていきたいタイプ」だといい、「無理にでも髪型は変えようと頑張ってやりました。むしろ180度変えて、目の前のイメージをどんどんぶち壊していこうという感じ。何色にでもすぐになれる状態が理想です」と自身を分析した。, ▲佐藤健、「仮面ライダー」から6年半…俳優人生を振り返る - シネマトゥデイより。, ここまで、「眼(め)」、「體(からだ)」、「情(こころ)」と書いてきたが、でもやっぱり、佐藤健の一番凄い、且つ魅力的な所は、「作品に対する愛」なのかなぁ、なんて思ったりもする訳ですよ。, そして最後にもう1つのサプライズが。中村は「僕の大切な大切な相方に電話したいなと思います」と言って壇上で電話をかけ始める。電話越しに「もしもーし、お名前をお願いします」と尋ねると、その相手から「佐藤健です」と返事が。ファンが大歓声を上げる中、佐藤はマイペースに「声を大にして言いたいのは……(俺もイベントに)呼んで?」と言って笑いを起こす。佐藤から「優一さん、変わらないっすね、本当に」と言われた中村は、涙をこらえきれず「ちょっと泣きそうになってきた……今、俺泣いちゃってるから、良ちゃん話してくれ!」と懇願。佐藤は会場のファンに「10年も前の作品なのに、皆さん集まってくれてありがとうございます。今後も引き続き電王のことを好きでいてくれたら、僕は幸せです」と言葉を贈る。観客が声をそろえて「良太郎ー!」と呼びかけると、佐藤は「はーい」と優しい声で答えた。, 電話を切ったあと、中村は目を潤ませたまま「(先日)健くんから僕に直接電話がかかってきて、『皆さんに声を届けたい』って言ってくれました。健くんはみんなの良太郎ですし、仮面ライダー電王ですし、永遠にみんなのヒーローだと思います」と語る。そして「記念すべき10周年を、皆様とお祝いすることができて幸せでした。この言葉で締めくくらせてください。……“いつか、未来で”」とまとめ、最後までファンに「ありがとうー!」と叫びながら会場をあとにした。, ▲「仮面ライダー電王」祝10周年、佐藤健の生電話に中村優一が涙 - 映画ナタリーより。, クソッ!クソッ!!こんな事なら俺もバイト休んでチケット買うんだった!!!…なんて冗談はさておき(冗談でもないけどね!?)、佐藤健は作品を「愛せる」からこそ、全力で芝居に挑む事が出来るんだろうな。「人気になった俳優が今もライダーを大事にしてくれている」と言うのは我々ファンとしても涙が出る話だけど、佐藤健にとって、やっぱり『電王』の経験は宝物だっただろうし、これからもそこから得た物は彼の中にずっと残り続けるんだろうな。, 佐藤 いろんなキャラを演じられて、普通、役者としてはできないだろう、いい経験をさせていただいたし、とても勉強をさせていただきました。ずっと良太郎をやってきたから、このあと普通に芝居をしようと思っても、その普通が良太郎みたいになっちゃうことがあると思うんです。それぐらい良太郎のこと、『電王』のことは今の僕にとって切り離すことはできないし、今は本当に終わることが考えられないですね。(中略)最初の頃、僕は何も知らなかったわけで、スタッフさんからいろいろと教えていただいて、そして現場で見て学んで、ここまでやってこれました。まず何よりもお世話になりました。ありがとうございましたと言いたいです。そしてキャストのみなさんとは1年間仲良くやってこれてよかったです。芝居はもちろん一人ではできないわけで、そこでお互い助け合えてるなと感じられた。それだけでホントにいい仲間だと思えました。『電王』は終わってしまいますが、これからもずっと仲間でいたいと思います。1年間ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします(笑)。, kro12218116hさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog