「嫌な括くくりで仲間にされました。」と題する女性からの投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。41歳で独身のトピ主さん。先日、職場で40代後半とみられる女性が年下の同僚と会話をしていたところ、突然、女性がトピ主さんに「40過ぎると出会いがないし!ね?」と話を振ってきたそうです。それほど親しくもない人に言われて嫌な気持ちがしたというトピ主さんは「40歳過ぎると、同じ括りにされるんだなと傷ついた」と心境をつづり、「いい年して独身だと、このような扱いをされるのは仕方ないのでしょうか」と問いかけています。, 「同じ40代とはいえ、年上の方に悪い括りで、一緒にされたくないと感じた」とトピ主さん。自分には男性との交際経験も告白された経験もあるし、それが結婚につながっていないことに落ち込む瞬間はあるものの、今も男性に誘われる機会はあるそう。「年齢的にも、恋愛状況的にも、私はあなたと違うのに!」と感じたようですね。さらに、後の投稿には「自分の一番気にしていることだから、傷ついた」という一文もあり、軽々しく他人に言及されたくはないテーマだったことも読み取れます。, 客観的に見るならば、その年上の女性(Aさんとします)も、逃げ場がない状況だったのだろうと感じました。Aさんは周囲に仕事の愚痴を言ったために、「じゃあ婚活して辞めちゃえばいい」と言われてしまった。自分の愚痴がきっかけとはいえ、Aさんも触れられたくない結婚の話題を不意に持ち出されて戸惑い、とっさに近くにいた(他の同僚よりは年齢が近そうな)トピ主さんに助けを求めたのだろうと推測します。, 後の投稿には「子供を持てるリミットなどについて、一番悩んでいた時期なので、過剰に反応してしまった」という一文もありますが、40歳代はそうした体の変化をどう受け止めていくか、というテーマも出てくる年代。「1歳の違いがとても大きい」とトピ主さんが考えるのは当然だろうと思います。子どもを産む体から卒業することへの不安があって、だからこそ、年上のAさんの発言に強い抵抗を感じてしまったのかもしれません。, さて、ここで考えてみたいのが、“その先”の人生についてです。トピ主さんは「子どもを産む体を卒業してからの人生」や「性的恋愛との関わりが薄くなってからの人生」は無価値だと思いますか? 出産をせず“その先”へ行った女性の人生は、寂しくて退屈なものだと思いますか? 世の中をよく見渡してみると、そうではないケースがあることに気づけるはず。未婚でも子どもがいなくても、自分なりに楽しみや生きがいを持ってほがらかに生きている先輩女性たちの姿は、意外と多く見つけることができるように思いますが、いかがでしょうか。, 人生100年時代、“その先”に進んでからの年数も、人生の半分近くを占めます。あからさまに恋愛や性の対象として見られる機会は減ったとしても、「ひとりの女性としてすてきだ」「人として、一緒にいて楽しい」と思ってくれるパートナーや友人を持つことは、その先でも十分に可能です。しかし、そんなふうに前向きに捉えにくいのはなぜなのか――。, ひとつの要因として、世の中の一部に「子どもを産んでこそ一人前、女性として価値がある」などと公言するような人がいまだにいて、それに知らず知らず影響を受けている……ということは挙げられると思います。そしてそれこそが、今回トピ主さんが本当に反発すべきものの正体ではないか、という気がするのです。, そういった風潮が、今すぐ完全になくなることはないかもしれません。でも今は異を唱えている人もたくさんいますし、公言はせずとも、心の中でそれらを無視して生きてみることは可能です。, 何歳だろうと、子どもを産んでいようといなかろうと、結婚していようといなかろうと、私の人生の価値は私が決める。私の大切な毎日に、無遠慮に踏み込ませない――。そう本気で思えると、“自分が大切だと思える人生を作ること”のほうに夢中になるので、年齢や結婚歴で判断してくるような人がいても、「へえ、そういう人もやっぱりまだまだいるんだね」などと大抵は聞き流せるようになると思います。Aさんのような人に対しても、「あなたも私も大変ね。でも、お互い頑張って自分の人生やりましょ」くらいの感覚で接することができるかもしれません。, それに、大々的にクローズアップされる機会は少ないですが、世の中には年齢を経るごとに、よりすてきになっていく人もいます。若い頃のように、世間ウケや異性ウケを“過剰に”気にしなくて済むようになったことで引き出される率直な魅力や、本当の意味で「私は私」を貫ける、しなやかな強さが備わってくるからではないかと私は思います。, そうした人たちは総じて、「人に優しく、自分にはもっと優しく」という、軽やかで自由なスタンスを持っています。怒るべきときは怒りますが、何よりも自分が気分よくいられる瞬間や毎日を大切にする――。この先まだまだ長い人生を自分なりに幸せに生きるためにも、ぜひそんな強さを身につけていきませんか?, 年齢も結婚歴も関係なく、いつだって気の合う人との交流や好きなことを楽しみながら、私は自分の人生を生きていい。今回の件は、そんな「大いなる自分への許可」と「この先もほがらかに生きる決意」につなげるキッカケにするのが、一番、有意義な乗り越え方ではないかなと思いました。気持ちをスッキリさせるための何らかのヒントになれば幸いです。応援しています。, 女性誌の編集を経て、フリーランスに。主に対人関係、恋愛心理、コミュニケーションに関する記事や、エンタメ・カルチャーの紹介コラムを担当。芸能人から一般企業の方まで、例年100人前後のインタビューを実施。産業カウンセラー・心理相談員資格有。. 「彼女とケンカしてしまい別れそうです。」と題する男性からの投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。トピ主さんは30歳。26歳の恋人がいて、交際を始めて1年がたつ頃から、何度かプロポーズをするようもちかけられていたそうです。しかし先日、けんかの流れでつい、「結婚の話題が重かった」と言ってしまったところ、彼女はひどく落ち込み、別れを切り出してきたといいます。彼女の大切さに気づいたトピ主さんは、今からプロポーズをしようと思うが不安だと、読者に助言を求めています。, 交際1年の記念日に、彼女は遠回しにではなく、はっきりと「プロポーズしてくれると思ってた」「プロポーズして」と伝えてきたとか。かなり勇気を出したのでしょうね。「年齢的にも出来るだけ早くがいい」と言い、泣き出すこともあったといいます。何度ぶつかっても結婚を明言しないトピ主さんの様子に、不安を募らせていたのでしょう。そこへきて、トピ主さんに「重かった」と言われたことで、ぷつんと気持ちの糸が切れてしまったのだろうと推測します。, 交際1年目の記念日の際に、「彼女とのコミュニケーションから逃げたこと」が、彼女の別れの決断につながった最大の原因だと思います。ささいなことに思えるかもしれませんが、トピ主さんに真正面から向き合おうとした彼女に対し、トピ主さんは逃げてしまった。今すぐにプロポーズができないにしても、「彼女と結婚するつもりがあるかどうか」「なぜ、今じゃダメなのか」等々、できる限りの返事をしようとする姿勢があれば、彼女の受け取り方は違っていたかもしれません。, 彼女もそれまでは、曇りなく幸せな未来を描けていたのでしょうが、トピ主さんが「コミュニケーションから逃げた」ことにより、「自分と同じ考えではないのか」「大切な存在だと思われていないのか」といった疑心暗鬼が膨らみ、この交際の未来に希望を抱けなくなっていったのかもしれません。, 個人差は大いにありますが、一般的に女性は自他の「感情」に関心が強く、日々、それに向き合っている時間も長いです。カップル間で何かがあって、少しでも気持ちが濁ると、女性はその状態を放置できず、時間を費やして悩みがちです。しかしながら、男性は「いざ」とならないと気持ちに向き合わない傾向が強く、そもそも「感情」に興味が薄い人も少なくありません。女性の感情には毎回絶対に向き合うべき、ということではないのですが、男性がついつい、女性が出す重要なサインを見落としたり、真剣な話が面倒で無視をしたりしているうちに、女性側の気持ちが冷めていってしまう……というケースは非常に多く見受けられます。, さらに、そうした時期に女性の近くに“自分の望む未来”を描けそうな別の男性が現れると、そちらに気持ちを移してしまうことも。トピ主さんに未練はあったとしても、今の彼女がすでに別れの意思を固めてしまっていて、しかも別の男性に出会っているとしたら、挽回はなかなか難しいかもしれません。, しかしながら、今回のけんかは偶然の出来事の様子。「ケンカするまではほんとに仲がよくて、楽しく過ごせていたと思う」とのことですし、ポジティブに見るならば、彼女は多少の不安を抱えていたものの、別れることまでは考えていなかった……という推測もできます。もしそうであれば、ここから真摯しんしに彼女の気持ちに向き合っていくことで、挽回できる可能性も大。復縁できた場合は、「相手がコミュニケーションを取ろうとしたときに、あいまいにして逃げない姿勢」をしっかり心がけていくといいと思います。, ただし、「別れを撤回してもらいたいから」という動機だけで感情的に動くことには、少し注意も必要です。トピ主さんが後々冷静になったときに、「やっぱり結婚はまだ早かったかも」などと後悔してしまう可能性があるからです。投稿には、「自分のタイミングでプロポーズするつもりだった」「結婚に必要なお金などの用意も十分だとは思えず、困惑していた」といった記述も見られます。, 彼女と話せる機会が持てたら、まずは「プロポーズしてもらいたい」という彼女の言葉から逃げたこと、そして「重かった」という発言について謝罪をすることは必須です。ただし、そこからは必要以上に彼女のご機嫌取りをするのではなく、これまでなぜ、プロポーズができなかったのか、「自分から言いたかった」「金銭面に不安があった」「それでもあなたと結婚したい気持ちは固まっていた」等々、自分が思っていたことをきちんと伝えてみましょう。, 今の時点で何より確認したいのは、お互いに「結婚はこの相手としたい」という気持ちがあるかどうか、ですよね? その確認ができたら、具体的にお互いが望む結婚の時期や形について、話し合ってみるといいと思います。結婚生活を始めるための準備期間が不十分だと思うならば、「今年中に籍を入れよう」などと、時期を区切った約束をしてみてはどうでしょうか。無論、今回のことで「彼女を絶対に離したくない」と気づけたならば、あまり先々には延ばしすぎないほうがいいようには感じます。二人の関係が「雨降って地固まる」となるといいですね。応援しています。, 女性誌の編集を経て、フリーランスに。主に対人関係、恋愛心理、コミュニケーションに関する記事や、エンタメ・カルチャーの紹介コラムを担当。芸能人から一般企業の方まで、例年100人前後のインタビューを実施。産業カウンセラー・心理相談員資格有。. ついに妥協して結婚してしまった。だからか、そんな夫とは披露宴を行わなかったり、結婚式すら開かなかったりと実は妥協婚をしたのちの女性たちの末路が大変という話がチラホラ・・。皆さんはそんな悲惨な結末を望みますか? 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright (C) The Yomiuri Shimbun. おすすめポイント ・再婚活したい人でも利用しやすい。バツイチ再婚者、シンママ、シンパパ ・中年婚、年の差婚、地方婚ができる ・女性は月額料金無料 男性は月額3400円〜 マリッシュを見てみる! 4位 ブライダルネット 「結婚はしたいけど、人と住むのはストレス。」と題する女性からの投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。恋人がいるものの、現在は「仕事だけで精いっぱい」のトピ主さん。自分の時間を使って人のために家事をしたくない、しかし「一緒に住むとなると適当にできない」という思いもあり、結婚後はその負担がストレスになりそうだと予想しているそうです。さらに、「同じ空間に人がいるのがつらい」という感覚もあり、子どもも欲しくないけれど、結婚はしたい……と葛藤する思いをつづっています。, トピ主さんが結婚したい理由として、後の投稿では「専業主婦(になること)やお金が目的でなくても、これから生きていくのに一緒に居られるパートナーが欲しい」「結婚していないと社会的に信用がない人物だと思われる気がする」といったことが挙げられています。加えて、事実婚やパートナーという関係は望まないとのこと。一般的な形としての結婚や、精神的満足を得られる関係性が欲しい、という思いは強くあるようですね。, 一方、人と住むのが嫌なのは、「わざわざ家事を頑張らなきゃいけないことが苦痛」「心からリラックスできない」「素を見せるとなると多分、彼氏が萎えると思います」といった理由が記述されています。ここから推測できるのは、「素の自分を見せたら異性に好かれない」というトピ主さんの強い思い込みです。外では多少、意識的に“男性に好かれる自分”を演じている部分があり、家の中では素の自分を解き放っている……そんな状態なのかもしれません。, また、世間や親・祖父母世代からの刷り込みなどで、「完璧な家事をしないと妻として失格」といった強迫観念を知らず知らずに持ってしまっている可能性も感じました。しかし、共働きを含めた多様な価値観が広がっている今、自分の価値観に従って生きていくことが、本当に最良なのかどうか。できるだけ思い込みを外し、客観的な情報も得ながら一度検証し直してみることをおすすめします。, トピ主さんは普段ズボラで、「料理も見た目を気にしないスタイル」だし、タオルにシワが付いていても気にしない……とのこと。しかし、多くの家庭人からすれば、そんなの当たり前!という感覚ではないでしょうか。家事を扱う雑誌の記事などにも、「時短・手抜き・ラクチン」といったキーワードがあふれ返っていますよね。, それに実際のところ、「完璧な家事をすれば、居心地のいい家庭を作れる」とは限りません。世の中には、妻が完璧な家事をしていても冷め切ってしまう夫婦もいれば、妻がズボラな家事をしていて、夫が家事の多くを担っているのに、円満な夫婦もいます。もちろん個人差はありますが、多少散らかっていても、パートナーが伸び伸びと幸せを感じながら過ごしている家が居心地いい……と感じる人は、決して少数ではないと思います。, 投稿には「彼のために頑張る(ハート)みたいな気持ちになる人と出会うまで、いい人を探した方が良いでしょうか?」という問いかけもされていますが、トピ主さんに必要なのは、むしろ真逆の方向への努力ではないでしょうか。「家族には素を見せられる」とのこと。「結婚=家族になること」だと考えれば、「恋人の前で素の自分を出せるようになる」、あるいは「適当な家事も含めて、許容し合える相手を探す」ことが、トピ主さんが幸せな結婚をするためのベストな選択のように思います。「妻となる女性には、仕事も家事も完璧にしてほしい」といった価値観を持つ男性を選ばないことも肝心です。, 素の自分を見せた場合、「2、3年たつと女として見られないと言われると思う」という記述もありますが、数年で男女の恋愛感情が落ち着くのは、生殖本能による自然の摂理。そういうものと理解した上で、お互いに裸や下着姿でウロウロしないなどの線引きをする、普段は仕事や家事でバタバタしていても、時々はおしゃれをして外でデートをするなど、「関係性にメリハリを付ける」工夫によって、男女としての関係を保っていくことは不可能ではないと思います。, 子どもの有無や結婚後の暮らしのイメージは、人によって大きく異なります。今の彼と結婚を考えるような真剣交際を続けているのならば、一度話し合う必要はあるでしょう。お互いの希望を開示し合い、この先どうするかを考えてみる、そんな時期に来ているのかもしれませんね。, 「完璧な自分でなくても大丈夫」という気持ちを育てるには、何よりもまず、トピ主さん自身が「完璧じゃない私でもイイ感じ、自分が好き」という肯定感を獲得していくことが必要です。トピ主さんの大事な友人や家族は、“何かができるからトピ主さんを好き”なわけではない……という事実をたくさん思い知ってみるのが有効です。, それに案外、人は「何かをしてくれる」相手よりも、「自分が何かをしてあげたい」と思う相手にひかれることも多いものです。無論、何もかも依存するようでは相手がつぶれてしまいますが、結婚は共同生活。「苦手なところ、できないところは補い合おう」という姿勢をお互いに持てるならば、家事も含めて、協力しながらうまくやっていける可能性は十分にあると思います。応援しています。, 女性誌の編集を経て、フリーランスに。主に対人関係、恋愛心理、コミュニケーションに関する記事や、エンタメ・カルチャーの紹介コラムを担当。芸能人から一般企業の方まで、例年100人前後のインタビューを実施。産業カウンセラー・心理相談員資格有。. ・友活: ★★★ ☆☆. 4. 「仕事だけで精いっぱい」なので、結婚後は家事の負担がストレスになりそうだと予想している女性。でも結婚はしたいと悩んでいます。読売新聞の掲示板「発言小町」に寄せられた恋愛や結婚の悩みについて、カウンセラーがアドバイスします。 <まとめ>婚活パーティーで見た勘違い女たち 婚活が長引く人ほど、自分のことが冷静に見れない状況になっているケースがほとんどです。 もし自分の市場価値を冷静に俯瞰できたのであれば、どこかで諦めもつくし妥協ポイントも見つけられるはずです。

職場で「40代独身女性」という枠組みにひとくくりされ、「傷ついた」という女性。いい年して独身だと、こういう扱いされても仕方がないのか――。読売新聞の掲示板「発言小町」に寄せられた恋愛や結婚の悩みについて、カウンセラーがアドバイスします。 発言小町 ベストトピ この10年 大手小町 yomiuri online(読売新聞) 何とか結婚出来ないものでしょうか(※発言小町大賞2017 ベストトピ賞) 友人の死とその後の不幸 先日、大手小町の発言小町に恋愛相談を投稿しました。そうしたら女性の方々から、「あなたは結婚できない男です」とか、「恋愛の対象になりません」とか、さんざん言われました。ちなみに当方35歳男、零細企業勤務の年収300万(上昇

見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright (C) The Yomiuri Shimbun. 彼女に「結婚の話題が重かった」と言ってしまった男性は、彼女から別れを切り出されたそうです。彼女の大切さに気づき、今からプロポーズをしようと思うが不安だと悩んでいます。読売新聞の掲示板「発言小町」に寄せられた恋愛や結婚の悩みについて、カウンセ 婚活業界人が執筆する婚活コラム。婚活関係のニュースやお得情報を含めて掲載していきます。今回のテーマは「「男は何歳でも結婚できる」と勘違いしている40代・50代バカ男に現実を伝える」です。 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.