今回はFireHD8 Plusを購入したのでお披露目です。10Wワイヤレス充電スタンドと純正カバーも合わせて買いました。, こんにちはこんばんは、夢野千春です。YouTubeで商品レビューをやっています。お問い合わせはこちら, 今までFireタブレットはいくつか買ってきていますが、今回は一番しっくり来るFireタブレットかもしれません。何よりサイズ。, 従来のFireHD8よりも縦に短く横に長いコミック本っぽい形状になったことで片手でも安定して持つことができ、電子書籍がとても読みやすくなりました。(従来モデルは片手でも持てるが縦に長いので安定しなかった)後、純正カバーを使うことでよりグリップ感が増します。更にFire HD8 Plusには専用スタンドも別売で用意されているので、, 開いた状態で充電しながら動画視聴なんかもできちゃいます。スペックも従来モデルより30%アップ、ディスプレイも10%明るくなりました。Plusは更にRAMが3GBもあるので、無印のFireHD8よりも沢山のアプリを開くことができますし(無印は2GB)、ゲームプレイ時にもこのメモリの差が多少影響が出てくるかと思います。ちなみにSoCはどちらもMediaTek MT8168(4コア 2.0GHz)。GPUにMali-G52 MC1を採用。いくつかゲームを試してみたら意外とサクサク快適に動きました。ただ、アプリを読み込んだりする時にもたつくことがあるので、SoCよりもROM性能に問題があるのかもしれません。Amazonコンテンツを楽しむ分にはもたつきもそんなに気にならないので全体的に満足度が高い仕上がりになっていると思います。何よりこのサイズ感が私の心をぐっと掴みました。外で本を読んだりするのにも丁度いいサイズです。, 【追記】YouTubeのコメント欄で画面の黄ばみについてご指摘があったのですが、後で確認してみました所、特に黄ばみを確認できなかったため、恐らくセットアップ画面の背景の下部が少し黄色い色が使われていたのかもしれません。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, YouTubeで商品紹介YouTuberとして活動しているものです。 YouTube以外にも何か情報発信やレビュー活動ができたらなと思い本サイトを立ち上げました。, 一人で運営しているため不行届な所があるかもしれませんが温かくご覧いただけますと幸いです。, また、皆様にもガジェット情報のご提供いただきたいと思い匿名で投稿できるマシュマロを設置しています。 お時間ある方はぜひ情報提供のご協力いただけますと助かります。, あなたの”ちょうどこの情報欲しかった”に寄り添うガジェット・ソフトウェア情報サイト, Qi充電対応のFireHD8 Plusを買ってみた。専用ワイヤレス充電スタンドは第2世代iPhoneSEも充電可能!?ゲームモードを試す。【第10世代FireHD8 2020年モデル】, 明るくなった8インチHDディスプレイ、容量が2倍に(32GBまたは64GBの内蔵ストレージ、microSDカードにより最大1TBまで拡張可能), 忙しい毎日にぴったりの高性能タブレット。クアッドコアプロセッサ、3GB RAM搭載と最大1TBまでのmicro SD対応(別売)により、見たい動画がさらにお手軽に, 素早く簡単に:ワイヤレス充電スタンドがあれば、毎回充電する際に、Fire HD 8 Plusに充電ケーブルを挿して充電をする必要はありません。スタンドにタブレットを置くだけで充電が始まります。(Fire HD 8 Plusは本体は、同梱されておりませんので、本商品を使用するには別売Fire HD 8 Plusが必要です), Fire HD 8および Fire HD 8 Plus対応のAmazon純正保護カバーです。 (2020年発売 第10世代専用。その他のタブレットには対応しておりません。), セットに含まれるAmazon FreeTime Unlimitedなら、絵本、学習まんが、児童書のほか子ども向けアプリ、ゲーム、ビデオ、その他の知育コンテンツが1年間使い放題, 【Pebble SE-M350OW + K380OW】Logicoolのコンパクトでスタイリッシュなキーボードとマウスを買ってみた, Androidスマートフォンでも画面録画しながらゲームの音が録音できる「モビゼン ステレオレコーダー」を使ってみた, 【Oculus Quest2使用レビュー】facebookアカウントが不要だったら高コスパVRヘッドセットだった, スマホでASMR録音するならLGスマホ一択、内蔵マイクでバイノーラルマイク並の高音質録音が可能, 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。. ブログを報告する, 「ロック画面に出てくる広告が邪魔だ」というレビューが見受けられますが、広告は設定で無効に出来ます。, Kindle本はもちろん、プライムビデオやNetflix、Huluといった動画サービスもSDカードへの保存に対応している, 「Fire HD 8 Plus」レビュー!「Fire HD 8」との違いは?【徹底比較】, 「無印Kindle」vs「Kindle Paperwhite」比較レビュー!おすすめはどっち?(2020年).
定番人気!ElekFX Amazon Fire HD 8(第6世代、第7世代、第8世代)用三つ折り手帳型ケース; シックで大人なデザイン! 【性能UP! 高コスパな Fire HD 10タブレットに新モデル(2019, 第9世代)が登場しました! 今回は基本スペックもアップしています! 旧モデル(2019)、iPad(2019)とも比較しました!
2017年版(第7世代)を持つ私としてはスペック変更内容が気になるので比較し …
Fire HD 8の新型モデルが発表される? 考えられるのがFire HD 8の新型、2020年モデルが発表されるのではないか?ということです。 Fire HD 8のこれまでの発売日は. ↓新型 Fire HD 10(2019)をレビューしました!旧モデル(2017)との比較も!, 安くて使いやすいと評判のタブレット「Amazon Fire」シリーズは、7・8・10inchの3サイズが用意され、好みに合わせて選べる人気製品です。, 今回はそんなFireタブレットの内、10inchのFire HD10がリニューアルされた(2019、第9世代)ので、旧モデルとの比較を中心に、気になるポイントをご紹介したいと思います。.
Copyright © 2014-2020 不可思議絵の具 All Rights Reserved. 『FreeTime Unlimited(フリータイム アンリミテッド)』を契約していて「子ども用プロフィール」を設定しているAmazonアカウントをFireタブレットに登録すると、プロフィールのデータが同期されます。 管理しているFreeTimeアプリは機能制限では制限できませんので、子ども用プロフィールをすべ … iPadや2017と比較!! | !】新型Fire HD10(2019)発売!! こんにちは。不可思議絵の具です。 2018年9月6日にFire HD 8の新型(2018年版:第8世代)が発表されました。. Fire HD 8および Fire HD 8 Plus対応のAmazon純正保護カバーです。 (2020年発売 第10世代専用。 その他のタブレットには対応しておりません。 Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GBhttps://amzn.to/2PM5k8D旧モデルのfire HD8タブレットが在庫処分中https://youtu.be/XsaS0t3n-ec速報!fire HD8新型モデル発表!第8世代へ進化https://youtu.be/I4Ebc1UQEAk第8世代へ!fire HD8タブレットが進化した5つのポイントhttps://youtu.be/FE04Zg5lLdUキンドルアンリミテッドもセットでどうぞ!(kindle Unlimted)書籍https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/promoLanding?storeType=ebooks\u0026campaignId=58c4d80d-5433-455f-a9d2-c330ac6a7f2a\u0026pageType=kindle\u0026tag=hamco2-22AmazonプライムMUSIChttps://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited/?ref=dmm_acq_assoc_d_00p\u0026tag=hamco2-22Fire TV Stick(Newモデル)3,480円http://amzn.to/2ADfWA0Fire TV(4K対応モデル)6,480円https://amzn.to/2zDR6TOAmazon ECHO dot 2,980円https://amzn.to/2urIbQlKindle Paperwhite 7,980円https://amzn.to/2KXfq8tKindle Paperwhite(マンガモデル)8,980円https://amzn.to/2KZnypeチャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCYvHExbKYs9LBbdkVMQfhnA里ちゅーんツイッターhttps://twitter.com/hamco513音楽・音源ミュージックノート http://www.music-note.jp動画の内容は撮影時のもので、公開日とは若干のずれが生じる場合があります。またざっくりとしたものなので、品名、価格、その他データを含め、すべての内容は正確なものではありません。あくまで参考程度にとどめ、正しい情報はご自身で調べるなどしてください。アマゾンアソシエイトリンクを使用しています 長続きのコツはがんばりすぎないことかなと思うので、とりあえずなんでもいいから、2~3日ごとに更新したいかなーと思います。, [amazon_link asins=’B07KD9HHM3′ template=’kaereba-yomereba’ store=’soranocolor0b-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e8c4fb56-5269-4162-a66b-f111cd437fff’], [amazon_link asins=’B0794PLC5W’ template=’kaereba-yomereba’ store=’soranocolor0b-22′ marketplace=’JP’ link_id=’aa22cc5c-4901-44b3-b229-dc4f9e52f124′], [amazon_link asins=’B07JQP28TN’ template=’kaereba-yomereba’ store=’soranocolor0b-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fc8fb362-a57c-4ff9-bee3-007ce9c1dc5f’]. !】高コスパ 10インチタブレット「Fire HD 10」スペックアップ!! 買ってみた/買ってみようという人もいると思いますので、Amazon Fire HD 8を大切に使い続けたいユーザーにおすすめのケースをご紹介します。 目次. 情報を入れるばかりでなく、発信してみようと思いブログを始めました。 【激安! ただ、既存のバックカメラのガラケー画質を考えると、過度な期待はしない方が良いかと^^; ただこれは「ハードウェアの変更による改悪」というよりは、「測定方法の変更により正確さが増した」ものと考えられ、実際の使用上は2017年版と変わらないのではないかと思われます。, Fire OSが5.3.3(Android 5.1ベース)から、6.0.0(Android 7.1ベース)に更新。, Google Playを無理やり入れる場合、Android 5以前には対応しないアプリが一部あったので嬉しい変更です。, また、Android 6以降に搭載された省電力機能、「Doze」機能も電池持ちの向上に寄与することでしょう。, ※この更新は恐らく2017年版にも来るでしょうから、最終的に2017年版と2018年版の差は無くなるでしょう。, すみません、情報源を失念しましたので確度が怪しいのですが、ミラーリング機能(Miracast?)が追加されるという噂があります。, 2017年版Fire HD 8にはMiracast機能が付いておらず、Fire TV Stickに画面を飛ばす(ミラーリング)にはAirReceiverを購入・インストールする必要がありました。, もし、Fire OS 6への進化をキッカケにMiracastが付くということであれば、追加アプリ無しでFire TV Stickに画面を飛ばせるようになるということになります。, オプション類を2018年版に使いまわす予定でいたら気になりますよね。 私なんですがw, 目に見えるハードウェアの変更としては「SDカード」と「フロントカメラ」の強化のみとなり、非常に大人しいマイナーチェンジですね。, その「SDカード」にしたって、Amazonの動作検証が400GBまで進んだというだけで、実は元々2017年版も400GB刺せるんじゃないか…? なんて。, 個人的にはFire HD 10のスペックを8インチに落とし込んだもの(メモリ2GB+フルHD化)が出てくることを期待していましたので、正直ちょっと肩すかしを食らった気分です。, 次の目玉であるFire OS 6は、じきに2017年版にも配布されるようになるでしょうから、そうなると2018年版と2017年版の違いは「カメラ画質とSD容量」だけになると言って良いでしょう。, ですので、2017年版ユーザーが無理して2018年版を買い直す強い理由はありません。(私は嫁さんに占領されてて不便なので、自分用に買い直しますけどね…^^;), もちろん、トイレ用・風呂用・寝床用と用途に合わせて増設しても良いと思いますよwww, 2016年版→2018年版の買い替えの場合、カバーや液晶保護フィルムに互換性がないので2018年版向けのオプションを買い直す必要があります(2017年版→2018年版では不要)。, 一方で、バッテリーがヘタってきた頃の2016年版ユーザーにとっては、価格が最初からこなれている2018年版への買い直しは大いにアリでしょう。, バッテリー交換を兼ねて2018年版に買い直すのが基本パターンだとは思いますが、今までHD 8を使ってきた中で処理能力が足りないと感じたのであれば、Fire HD 10も視野に入ってくるのではないでしょうか。, 16GB版は売り切れ、32GB版は8,980円(16GB版の値段)に値引きされている状況です。, この2点を割り切れる方にとっては16GBの値段で32GBが来るのでオイシいと言えます。, 時間30分取れるなら、最大2.5%ポイント還元の「ギフト券現金チャージ」にチャレンジを!, サラリーマンSEとして十数年間勤務。現在は「自由業」として独立。 当ブログではその中での学びをアウトプットしています。, 明るくなった8インチHDディスプレイ、容量が2倍に(32GBまたは64GBの内蔵ストレージ、microSDカードにより最大1TBまで拡張可能), 2017年(第7世代)以降のFireタブレットは「HDMI端子」と「Miracast」が無くなったので、標準状態ではテレビに接続できなくなりました。 しかし、少し工夫すればテレビにFireタブレットの画面を映せるようになります。, と、いうことはサイズはもちろん、各種端子の位置(スピーカー・USB・スイッチ類)も変化なしということか……本当にマイナーチェンジだな……。, 現在Amazonで「Amazonギフト券」に5,000円以上現金チャージすると【1,000円分のポイントを貰える】キャンペーンを実施中! 『券』と言っても電子残高なので即チャージされます。せっかくなら、ひと手間かけてお得に買いませんか?, 歴代Fireタブレットのベンチマーク結果の一覧です。 2017年版~2020年版の全モデルを網羅しています。, Amazon FireタブレットのWi-Fi設定をWPS(Wi-Fiかんたん接続)機能で行う方法を解説します。 ボタンを押すだけでWi-Fiが設定されるので、パスワード入力の手間が省けます。, Fireタブレットを工場出荷状態に初期化(リセット)する方法を紹介します。 手順はFire 7, Fire HD 8, Fire HD 10全て共通です。 動作確認は2017年版(第7世代)のFire 7で行いました。, 2020/6/3に新発売されるFire HD 8の2020年版について、フルモデルチェンジの内容をまとめました。, AmazonのFireタブレットに「デレステ」をインストールする方法を紹介します。 Fire HD 8(2017年版:第7世代)で動作確認していますが、Fire 7やFire HD 10でも通用すると思います。 3D標準なら普通に遊べます。コスパいいねコレ!, AmazonのFire HD 10 タブレット(2017。第7世代)を買ったので詳細スペックや使い勝手をレポート。 ちょっと重いですが画面がデカくて文字もクッキリ、処理もサクサクで家に置いておくなら良いマシンでした。, 不可思議絵の具の裏の顔(ゲス発言、聴いてる音楽など)はこちら。Feedly(緑)とRSS(橙)は新記事を通知します, 【レビュー】Amazon Fire HD 8 タブレット(旧記事:2018年・第8世代版), 【レビュー】Amazon Fire HD 8 タブレット(旧記事:2017年・第7世代版), 【レビュー】ロワジャパン ThinkPad x200s用 6セルバッテリー(43R9254互換品), 【旧記事】Windows10の標準アプリをまとめてアンインストールする方法(October 2018 Update以前).