紙面を見る 6年 p.2〜3. 3年生 総合単元案 4旅行 : 3年生 総合単元案 5発表 : 3年生 総合単元案 6福祉 : 4年生 総合単元配列表 : 4年生 単元計画構想案4年・2001 : 4年生 単元計画構想案4年・2001② : 4年生 単元計画構想案4年・2001③ 表1・表2・表3・表4とは本・冊子の表紙の呼び方です。表1はいわゆる表表紙(おもてびょうし)で、表2は表1を開いた裏側。表4は裏表紙(うらびょうし)で、その裏側(内側)を表3と呼びます。 (4)単元計画のポイント 東北地方の単元計画を考える際には,小単 元を並列的に指導するのではなく,小単元と 中単元の内容的な関連を考察させる必要があ ります。このことについて学習指導要領は「内 容の取扱い」で次のように示しています。 「わくわく算数」の編集基本方針と構成 p. 2 各学年の単元一覧表と単元別学習内容一覧 第1学年 p. 4 第2学年 p.14 第3学年 p.26 第4学年 p.40 第5学年 p.54 第6学年 p.66 学習の進め方,ノートのとり方などをまとめたページ. 令和2 年度(2020 年度)用 小学校算数科用 「新しい算数」 年間指導計画作成資料 細案 【4年】 令和2年(2020年)2月14日版 ※単元ごとの配当時数,主な学習活動,評価規準などは,今後変更になる可能 … 4段落5段落の挿絵や,前時の 表を掲示し,6段落の役割に気づ かせやすくする。 考 え る ( 1 5 分 )・ 学 び 合 う ( 1 5 分 ) 3 段落の構成を考える。 4 筆者の伝えたいことをとら える。 5 7段落の必要性について考え る ・6段落は4・5段落の事例のまとめ。8段 単元の学習に関連した前後の学習も記載 「たのしい算数」の使い方. 単元構成表【公民的分野】 単元名 (3)私たちと政治 ア 人間の尊重と日本国憲法の基本的原則 教科用図書での単元名(頁数) 東京書籍「新編 新しい社会 公民」 第1章 わたしたちの生活と現代社会 3節 現代社会の見方 や考え方(p.24-31) 単元を貫く学習課題 単元内の構成を見る 単元以外の内容を見る 巻末の内容を見る. まずは,「好きな教科」に絞って表に表すこと を考えていく。 4.根拠を明確にした単元構成 「資料の整哩」という単元 名ではなく,「4年生のこと をもっとよく知ろう」に変え 単元名を変えて た。その理由は次の三点である。 算数まなびナビ. 目次. 4月 10 5月 19 6月 19 7月 11 2学期 66 9月 16 10月 18 11月 18 単元 学習内容 領域 後期 84 1け算(2) (p.29~40)⑫ ★6~9,1の段の九九の構成 ☆作問 ★乗法の変化による積の変化 ★加減乗の演算決定 a 1け算(3) (p.41~49)⑦ ★九九表を見てのきまりの発見 4月 10 5月 19 6月 19 7月 11 2学期 66 9月 16 10月 18 11月 18 単元 学習内容 領域 後期 84 1け算(2) (p.29~40)⑫ ★6~9,1の段の九九の構成 ☆作問 ★乗法の変化による積の変化 ★加減乗の演算決定 a 1け算(3) (p.41~49)⑦ ★九九表を見てのきまりの発見 ート(2~6年), 「内容解説資料」インデックスに戻る, 教科書の使い方や,算数の学び方など,学習を始める前に適宜扱うページ, メインとなる単元の学習や,思考力,興味・関心を高めるトピックなどのページ, 補充問題や既習事項のまとめページなど,学習状況に応じて適宜活用するページ, 見方・考え方を育み思考力をのばす, 思考力・判断力・表現力・活用力, デジタル教科書,デジタル教材. 教科書の構成をわかりやすくまとめたページ. みながら,単元構成や1単位時間の展開を工夫することで,児童が学 習内容を「確かにできる」と感じることができるようにすることを目 指して授業改善に取り組んだ。 単元構成の工夫 一単位時間授業の大まかな流れ及び指導過程