80年代からは私のディスコデビューした年代ですので、まさにリアル体験。と、言いましても80年代前半のブレイクダンスが流行っていた頃はまだ中学生ですのでリアルではなく、中盤あたりからですね。 銀座山市ビル1・2F, |サイトマップ|ご予約・お問合せ|. All rights reserved.   『音楽を堪能できる場所を更に身近に』そんな思いを抱き、2012年に始動。地元東京のクラブ情報をスクラップするサイトとして、23区内は元より、多摩地区を含めた都内全域に所在する店舗を独自に調査・厳選し掲載。, ダンスミュージックや電子音楽を聴けるクラブやディスコは勿論、頻繁に通えるDJバーやライブバー等の日常に組み込める飲食店、ライブハウスやイベントスペース等のコンサートやギグが行われる施設も対象としている。, 本トップページの上部には、地図から目的の店舗が探せるようマーカーを複数配した動的マップを配置。是非ズームアップやスワイプ等地図を操作して、あなたがまだ訪れていない素敵なスポットを開拓してほしい。, また、わざわざ別でルート検索をしなくても済むよう、各店舗ページにも埋め込み型の地図を設置。どの店舗にも迷わず来店できるよう、簡単なアクセス方法も記載させて頂いている。, 尚、近年、クラブを紹介するサイトが増殖傾向にあるが、当サイトは運営開始以来、独自性の高い文章・コンテンツを掲載する事に重きを置いている。本"TOKYO CLUB MAP"と同一の名称を使用した後発サイト、模倣サイトの存在を確認しているが、当方とは全く関係ないのでご留意頂きたい。, 現在、世界の各地で当たり前のように営業している、客に音楽を提供し自由にダンスができるクラブという業態の店。ナイトクラブやディスコ等、国により呼び名は様々だがここではクラブとしておこう。, その歴史を紐解けば、さかのぼること半世紀以上前の米国ニューヨークにて、一人のDJが始めた小規模なパーティに辿り着く。始めは不定期で開催していたものの、噂が噂を呼び徐々に客数は増加。当然のようにそれに影響を受け、新たな会場も増えていった。, その後、ダンスミュージックとそれに伴う文化は自然波及のように広まり、1970年代には世界の幾多の地に大型のディスコが続々と開店し、一つのムーブメントを形成する事となる。, 日本では、世界的なディスコの流行に沿い、70年代半ば頃から東京の六本木や新宿、渋谷等に幾つもの箱が誕生した。80年代を迎えると、その流れは関西や九州等全国へと波及。これが俗に言う『第二次ディスコブーム』だ。, 90年代になると、ディスコはそのテイストを変え、『クラブ』へと昇華し始める。ハウスやテクノの存在感が高まったのもこの時期だ。, 現在のクラブ事情 70年代、80年代のソウル&ファンクミュージックを中心とした昔懐かしいディスコです。1Fは受付とゆったり飲食できるダイニングバー、2Fはミラーボール輝くダンスフロアです。結婚式の二次会や、同窓会、各種パーティーで貸切も可能です。テーブル予約もできますので少人数グループのご利用も大歓迎です。, 音楽好き集まれ~♪ ホールスタッフ&DJ(レコード)見習い募集中!興味のある方はお電話ください, 月〜土 19:00~翌4:00 80年代の六本木のスクエアビルは地下から10階まで様々なディスコが1フロアづつひしめき合っていた時代でした。週末にはエレベーター待ちの行列までできる状態。 日・祝日 休業(Party時のみ営業) ★disc-4ミュンヘン発→歌舞伎町ディスコ篇★ DISC-4詳細を読む 70 年代後半のディスコ隆盛期から80 年代前半のポスト・ディスコ期において、数多のディスコ・ソングが世界各国から供給されていた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、日本テレビ系の「マツコ会議」にて六本木に復活したマハラジャ六本木に潜入取材した模様が放送されてました。 アラフォーの方々が元気に通っている姿が輝[…], 令和に突入した今頃どうした!? と思われるかたも多いかもしれませんが、NHKのBSプレミアムで9月3日に 「ジュリアナ東京 最後の日~バブル狂騒 夢の[…], 今でもボディコンという言葉が死語であることはありませんが、ボディコンと言えばやはり80年代~90年代頭がメインであったファッションでしょう。 目次 1[…], 現在、六本木スクエアビルの写真を探しております。 このブログ内にあります、 画像を使用させて頂けないでしょうか?, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。, 六本木周辺(東京都)のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗一覧と特徴, 新宿周辺(東京都)のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗一覧と特徴, 渋谷周辺(東京都)のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗一覧と特徴. 80年代のディスコダンスの種類.

連休時は振替営業あり, ★ 営業日カレンダー(ピンクはお休み), ソウルダイニング Copyright © 2020 TOKYO CLUB MAP. 【スマホ対応】70年代、80年代のファンクミュージックを中心に流すソウルダイニングバー。昔ながらのディスコを楽しみたい方にはお勧め。貸切パーティーも可能な広いスペースあり。レディースナイト、ハッピーアワーなど各種割引あり。

Club & Disco ミュージアム 最新クラブ情報から懐かしのディスコまで徹底掲載!, カリブのリゾート地をイメージしたディスコで、信じられない事にフロアに砂浜を敷き詰めていたディスコ。, 初めてお立ち台が設置されたディスコとして有名。しかし、あのお立ち台で踊っていた黒人ダンサーは今から思いだすとおもしろかった。, また、「すしバー」があり、行ったら必ず手巻き寿司を食べてました。大変美味しかった記憶があります。, 5F : BUZZ Samba Clubの後にBUZZに変わりました。16面のビデオモニターでPVを流して迫力を出しておりましたが、時代ですよね。ブラウン管ですよ!今の様な大型の液晶モニターなど世になかった時代です。, 一度行ったきり。ここを運営されてらっしゃった方には申し訳ないのですが、なにか特徴がなかった記憶があります。, 8F : NEPENTA スクエアビルのディスコの中では、一番人気があったのではないでしょうか?, 私もそのうちの一人でしたが、エレベーターで上に登る人はほとんど8Fで降りていたような気がします。, ビル内のディスコで一番オーソドックスなミーハー路線だったんでよね。キンキラディスコ好きの私にはピッタリでした。, 一度行きましたが、なにやらフィットネス系のディスコ!?BIOのロゴトレーナーが流行しましたが、私は全く合わず一度行ったきりです。, 10F : ピーター・ラビッツ ⇒ B & B TOP ⇒ ランフィニ・ジャポネスク ⇒ THE CIRCUS ROPPONGI ⇒ R Holl, この10Fフロアほど目まぐるしく店名が変わったフロアは無いでしょう。やはり一番上のフロアと言う事もあり、経営が簡単では無かった事が推測されます。, しかし、もともと横浜の人気店から六本木に出したTHE CIRCUS ROPPONGIは特別人気で、流行っていた時は「いい女」は皆10Fに向かってGOでした。, 他のフロアと違い曲は完全にBLACK系、ヒップホップ中心。 ということで、私も何度か行きましたが、やはりディスコ好きな私には曲や雰囲気が合わず。, それにしても10階あってこれだけのディスコがひしめき合っていたわけです。六本木交差点にはこのビルの各フロアのディスコの黒服のお兄さんが割引チケットを片手に毎日が呼び込み祭りって感じで・・・。, 私は、やはりミーハーでキンキラ系のディスコが好きでしたので、NEPENTAとGIZAはかなりの回数行った気がします。客層もやはり渋谷と比較すると大人で、お洒落だった覚えがあります。六本木というイメージからそう見えたのかもしれませんが・・・。, しかし、意外であったのが、BLACK系のTHE CIRCUSにめちゃくちゃいい女が集まっていた点です。近辺のマハラジャやエリアのようなキンキラミーハー系が好きではないといった「いい女」が集結したようなイメージでした。, とにもかくにも六本木デビューはスクエアビルから始まった私のディスコ三昧ですが、その頃はマハラジャやエリアも行ったことがなかったのです。, しかし、スクエアビルのNEPENTAやGIZAにたくさん行きましたが、物足りなさがありました。それは、新宿~渋谷と渡り歩いたディスコ遊びでスクエアビルのディスコは小箱(フロアが小さめ)だからです。, そして、NEPENTAでナンパした女性と男女同伴というかたちで天下のMAHARAJAへ遂に・・・足を運び衝撃を味わう。, 東京マハラジャのページに続く・・・ Return 六本木周辺(東京都)のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗一覧と特徴 ▶ ディスコメモリーちゃんねる. 1 : ... ここの場所がわからなくなってしまって お返事が大変遅くなってしまいました。本当にごめんなさい。 卑弥呼を譲って頂けるというお話はまだ有効 …

日本では、世界的なディスコの流行に沿い、70年代半ば頃から東京の六本木や新宿、渋谷等に幾つもの箱が誕生した。80年代を迎えると、その流れは関西や九州等全国へと波及。これが俗に言う『第二次ディスコブーム』だ。

(ラストオーダー翌3:30) 上記のような深い流れを汲んだ現在の日本のクラブ業界は、「特定遊興飲食店営業」の制定や、グローバル化による人の流動性の向上等の影響により、確かな伸びしろを秘めている。, 2016年に改正された風営法では、条件さえ満たせば営業許可の取得が可能となった。明確に合法となれば大々的に宣伝できるだけでなく、大手企業も参入できる。今正に転換期と言えよう。. GINZA MAGIC(銀座マジック), 東京都中央区銀座7-7-9 70年代後半から80年代のディスコソウルなスレ2.