なのでそこまで気にする必要はありません。, 今回はそんなブロックエディタをもう少し進化させたやり方として、ブロックのインプレイス編集を紹介したいと思います。 AutoCAD ブロック:インプレイスブロック編集について(AutoCAD2006) AutoCAD2005でブロックをダブルクリックすると、モデルにある図形を表示さ ... 続きを読む インプレイスというのは恐らく「in place」という事なのでその意味を調べてみると…, というような意味があるようです。 ブロック定義を再定義するには、いくつかの方法があります。どの方法を使用するかは、現在の図面だけを変更するのか、元の図面も変更するのかによって異なります。, ブロック エディタでは、簡単に現在の図面でブロックを修正することができます。ブロック エディタで変更して保存した内容によって既存のブロック定義が置き換えられ、図面内のそのブロックに対するすべての参照がすぐに更新されます。, ブロック定義を修正するもう 1 つの方法は、新しいブロック定義を作成し、既存のブロック定義の名前を入力する方法です。元のブロックのインスタンスを挿入して分解し、その結果得られたオブジェクトを新しいブロック定義の作成に使用することもできます。, 別の図面で作成され、現在の図面に挿入されたブロックを更新しても、外部参照とは異なり自動更新は実行されません。別の図面で更新されたブロックを更新するには、再度挿入する必要があります。, 図面ファイルを挿入することによって現在の図面内に作成されたブロック定義は、元の図面を修正しても自動的には更新されません。図面ファイルから作成されたブロック定義を更新するには、図面を再度挿入する必要があります。, DesignCenter を使用してブロックを挿入しても、既存のブロック定義は上書きされません。たとえば、ブロック ライブラリで更新されたブロック定義を挿入するには、WBLOCK[ブロック書き出し]コマンドを使用して別の図面としてブロックを保存します。次に、図面を挿入して古いブロック定義を上書きします。, ブロック定義は、そのブロックへの参照がすべて削除されても、図面内に残ります。ブロック定義を除去するには、ブロック定義を名前削除する必要があります。, フォーラムに投稿すれば、オートデスクのサポート スタッフや製品エキスパートからすぐに回答を得られます。, © Copyright 2020 Autodesk Inc. All rights reserved. あとは先ほども書いたように「少し不安定になる場合がある」という理由もあります。, そうした問題が既に解決していたとしても、恐らく私はブロックエディタよりもインプレイス編集を使うのではないかと思います。

そんなインプレイス編集の具体的な手順については次回に詳しく説明します。.

ブロック定義を修正するもう 1 つの方法は、新しいブロック定義を作成し、既存のブロック定義の名前を入力する方法です。 ... AutoCAD LT 2019. 作成したブロックを分解して改めてブロックを作成するやり方に比べると、かなりスマートにブロックを編集する事が出来ます。, 特に、改めてブロックを作成する際の自然な手順として、ブロックの基点を再度指定してあげる必要があるんです。 そんな間違いを抑止する意味でも、ブロックエディタでブロックを構成する要素を編集した方が良いかも知れません。, ただ、オートキャド(AutoCAD)のバージョンによって違う可能性もあるので、ここで断言するのはやめておきますが…

仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...], AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...], AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...], AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...], AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...], AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...], 当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...], 作成したブロックを編集して一括で形状を変更する手段として、前回までの説明ではブロックエディタを使う方法を紹介しました。

解決済み: AutoCAD 2015でブロック定義をしています。 「任意の画層」で作成し、「個別のプロパティがBYBLOCK」になっているオブジェクトを ブロックとして定義しました。 それをブロック挿入したら、 個別のプロパティ優先のブロックになるので、

解決済み: 図面上に複数の(それぞれ名前の違う)ブロックがあり、それを一括で[ブロックA]に置き換えたいです。 blockreplace コマンドだと1つのブロックしか選択できないので無理でした。 選択した複数のブロックの起点に[ブロックA]を配置したいです。

To translate this article, select a language.

オートデスクは、3D デザイン、エンジニアリング、エンターテインメント ソフトウェアの世界的なリーダーです。, クリエイティブ コモンズ ライセンス(表示 - 非営利 - 継承 3.0 非移植). 解決策の投稿を見る。, https://forums.autodesk.com/t5/autocad-forum/flatten-rename-problem/td-p/1439822, この投稿に AutoLISP で作成した関数を使って FLATTEN コマンドで名前変更されたすべてのブロックを一括して差し替える方法がありました。, 1.添付の blkrpl.lsp を問題の図面にロードします。図面にドラッグ&ドロップすればロードでいます。2.QSELECT コマンドのワイルドカード選択で、ブロック名-flat-* を選択状態にする。, 3.ロードした AutoLISP 関数で定義された blkrpl コマンドを実行します。4."New block name" というプロンプトで、置き換えるブロックの名前を指定します。, この手順で、ブロック名-flat-* のブロックは全て、手順4で指定したブロックに置き換えられるはずです。, 回転して配置していたものも角度0でブロック化されているため、後から手動で回転し直す必要がありますが、, 解決に貢献できそうで良かったです。ブロック参照の変更前の元の角度は図面には含まれていないので、復元する方法は手動の方法しかないようですね。, お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。, 特に断りのない限り、Autodesk Knowledge Network で提供する内容には、クリエイティブ コモンズ ライセンス(表示 - 非営利 - 継承 3.0 非移植)が適用されます。詳細は、オートデスク クリエイティブ コモンズに関するよくある質問(FAQ)を参照してください。, 製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。, 自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。, AutodeskUniversity2020のコミュニティミートアップで仲間を見つけて知識を共有しよう!, オートデスクは、3D デザイン、エンジニアリング、エンターテインメント ソフトウェアの世界的なリーダーです。, © Copyright 2018 Autodesk Inc. All rights reserved, autodesk-fusion360-header-nav-label.product-name, クリエイティブ コモンズ ライセンス(表示 - 非営利 - 継承 3.0 非移植)が適用されます。, オートデスク クリエイティブ コモンズに関するよくある質問(FAQ)を参照してください。. 機能の概要を考えるとまあ遠くはない…かな。, このインプレイス編集というのは、ブロックエディタのように別の画面を開く事なく、今現在ブロックが配置されている状況でそのまま編集が出来るという機能なんです。 それを経験してしまうと、確かにブロックエディタは便利で有り難い機能ではあるものの、どうしても原始的な「分解して再度ブロック作成」を選びたくなってしまいます。, こうした不具合? のような動きは、恐らくずっと続くものではなくて、アップデートやバージョンの更新などによって解消するものです。