試用期間中に退職をした場合、履歴書の職歴に書かなくてはいけないのでしょうか。今回は試用期間中に退職をしてしまったときの対処法や、職歴の嘘がバレる原因、また短期退職が今後のキャリアに与える影響など、人事のプロが解説します。 ※派遣・アルバイトは除く. ハローワークから紹介してもらった会社に行ってみたけれど、働きはじめたら自分に合わないと感じる事はあるでしょう。, また、試用期間中に退職した場合、次の転職の際に不利になるという事はあるのでしょうか。, ハローワークからの紹介でトライアル雇用で働いていたけれど、採用通知書も雇用契約書、トライアル雇用実施契約書等の文書がない場合、自分が今どういう状態にあるのか不安になってしまいますよね。, いつまでトライアル雇用なのかも分からず、働き続けなければいけないのもツライところです。, こういった会社なら、本採用となった場合も本当に大丈夫?と思ってしまうのも当然ですよね。, 採用通知書や、雇用契約書等の書類や試用期間もはっきりされていないということは、その会社が倒産の危機にあるかもしれないので注意しておきたいところです。, 会社の雇用状態とは別に、人間関係が上手くいかないという事や仕事の内容がイメージと違ったという場合、退職を考える人もいるでしょう。, 労働基準法により、退職予定日の2週間前には退職の申し出を行なうように定められているんです。, 試用期間だから、自分1人がいなくなっても変わらないだろうという気持ちは持たないようにしましょう。, 何らかの理由があって試用期間中であっても退職をしてしまうというのは、悪い事ではありません。, しかし、次の転職の際に「試用期間中の退職」が不利になってしまうかもしれないと不安になってしまいますよね。, 「試用期間中の退職は履歴書に書かなくてもいい」という指導をしているハローワークもあるようですが、これは一般的には試用期間中の退職がそこまで重要視されてないという事になります。, しかし、何度も試用期間中に退職していた事を採用前に会社に知られた場合には、不採用となってしまうこともあります。, もしその会社が「長く働けそうな人材」を求めていた場合に、採用前に知られてしまうと不採用になってしまうリスクがあります。, もちろん、試用期間中の退職を言わずに求職活動を行う事はできますし、採用後に会社側に知られたとしても、それを理由に辞めさせられる事はありません。 ただ「何か気まずい・・・」という雰囲気はあるかもしれませんね。, ここで気になるのは、履歴書に書かない試用期間中の退職が会社に知られるのかどうかですよね。, 試用期間中に退職した事は履歴書に書くかどうかは自由ですが、その空白の部分を面接時に聞かれる可能性があります。, この時に隠すということもできますが、保険関係で職歴が判明することもあるので正直に話してもいいでしょう。, 「会社のお金に手を出した」「無断欠勤のまま退職した」などの理由であればもちろん採用は難しくなってしまうでしょう。, 退職する時には原則2週間前には申し出なければいけませんが、ブラック企業となれば話は別です。, 働いても賃金が発生しなかったり、法外な労働時間だったりするので身の危険を感じる前に退職しましょう。, ハローワークでいつも見る会社ってありませんか? こういった会社は離職率が高いという理由があげられます。 若い社員がいない会社は要注意です。, 試用期間は1ヶ月~6ヶ月くらいですが、それを大幅に過ぎる場合は注意が必要です。 試用期間中は給料が安いので、期間を長くして過酷な労働を課すという場合があります。, 離職率の高いブラック企業は人手が足りないので面接時に採用が決まるということも多いようです。 また仕事内容などの説明があいまいな場合や、担当者の態度が横柄な場合はブラック企業の可能性が高いでしょう。, 挙げたポイントに当てはまるからと言って必ずブラック企業というわけではありませんし、この他にもポイントはいくつもあるでしょう。, 怪しいと思ったらハローワークで聞いてみたり、インターネットを使って情報を集めて見て下さい。. なお、ハローワークでは、履歴書や職務経歴書の書き方、面接の受け方などのセミナーを開催しています。 また、職業相談窓口では、書類の添削アドバイスなども行っています。 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます). 試用期間中の退職歴を記載しない詐称をすれば解雇? 上記のようなマイナス評価を受けたくないという求職者の方は非常に多いと思います。 特に試用期間中の退職を履歴書などに記載しないで隠して転職活動をしたいという方が多いです。 当コラムは「前職を試用期間で退職した場合、履歴書に記載すべきか」という悩みについてお答えしています。プロのアドバイザーが必要性や書き方について分かりやすく解説。印象を下げないためのポイントなど、役立つ情報が満載です。ぜひ参考にしてください。 試用期間中の退職を履歴書に書くべき? 何らかの理由があって試用期間中であっても退職をしてしまうというのは、悪い事ではありません。 しかし、次の転職の際に「試用期間中の退職」が不利になってしまうかもしれないと不安になってしまいますよね。 ー | 利用規約 | よくあるご質問 | お問い合わせ先 | 所在地情報 |, All rights reserved, Copyright (C) Employment Security Bureau,Ministry of Health, Labour and Welfare. ハタラクティブは20代のフリーター・既卒・第二新卒に特化した就職支援サービスです。, 試用期間の数週間で退職した経歴があります。雇用保険に加入していなかったため、履歴書に記載しなくても良いですか?, 正社員として働いていたのですが、実は試用期間内の数週間で退職してしまいました。在籍している期間は、雇用保険に加入していなかったため、履歴書に記載しなくても良いですか?記載することで企業側に悪い印象にならないでしょうか。, 短期離職であっても、経歴として履歴書に記載したほうが良いでしょう。試用期間中の退職は、経歴として扱って良いものか迷うことも多いようですが、経歴詐称になることを防ぐためにも、書くことをおすすめします。, 履歴書の学歴・経歴自体は情報の正確さが求められるもの。書かないことで経歴詐称につながる可能性が絶対ないとは言い切れません。, おそらく、履歴書に書くかどうか迷う原因は、「経歴=経験」「バレなければ良い」「悪い印象になる」という3つの認識にあるのではないでしょうか。, 試用期間中に退職した仕事は「経験」として考慮されないことが多いため、履歴書に書く必要はない、と考える人が多いようです。けれども、「その期間に正社員として勤めた」ということは事実。たとえ短期間の就業であっても、自身の経歴として伝える必要があるでしょう。, また、「雇用保険に加入していない経歴は、新しい会社の手続きの際にバレないので書類に記載しなくて良い」という情報から、書かない判断をする人もいるようです。, 確かに会社側に短期離職の事実を伝えずに済みますが、面接でその期間は何をしていたのか聞かれたら何と答えますか?, そこで事実と違うことを伝えるのは誠実な行動と言えるでしょうか。履歴書に記載せず、面接の質問で事実を伝えた場合でも、「聞かなければ言わないでおこうと思ったのかな?」と、あまり良くない印象を与える可能性もあります。, 短期離職は必ずしも悪い印象になるとは限りません。印象を左右するのは「離職理由」と「伝え方」です。面接時に聞かれた時を想定して、答え方をしっかり考えておくことのほうが大切でしょう。, 履歴書に書くという前提で話を進めますが、その場合、面接で退職について事情を聞かれることがほとんど。どのように伝えるかで印象が変わるので、自分の退職理由について納得のいく説明ができるよう、きちんと考えておきましょう。, 相談者様の場合は数週間で退職されたということですが、よくある2つのケースで理由の例文を考えてみましたので、参考にしてみてください。, 既存顧客に対してサービスの企画や提案を行う点に魅力を感じ、営業企画職として入社しましたが、実際は新規開拓営業がメイン業務でした。魅力を感じていたサービス内容の企画も別部署が担当しており、将来的な異動の可能性もないことが判明したため、退職を決意しました。, 経験を積んでからの転職も検討しましたが、早い段階で営業企画職としての経験やスキルを身に付けていければと思い、御社に応募させていただきました。, 前職では新規開拓の営業職として従事していました。週単位に目標が設定され、それがやりがいでもありましたが、業務を進めていく中で「お客様一人ひとりと長く付き合いたい」「お客様に丁寧な商品の提案をしていきたい」という思いが強くなり、退職を決意しました。就職活動の中で、自分の適性を見極めることができなかったのは自分の落ち度であり、企業にも申し訳ないことをしたと思っています。, その反省点を踏まえ、今後は商品作りや顧客へのきめ細やかな提案に力を入れている御社を志望致しました。, 退職理由を伝える際に注意したいことは「前職では実現できないこと」「不平・不満は避ける」「志望動機と一貫性がある」の3つ。基本を押さえた形になっていれば、説得力のある退職理由として伝わりやすいでしょう。, しかし、短期間の離職は自分に非があることも。その場合、反省点を正直に挙げ、自分にも至らない点があったことも伝えたほうが悪い印象になりづらいです。, また、短期間での退職について企業側は、「またすぐ辞めるのでは?」「前職でトラブルを起こしたのでは?」という点を心配しています。, 退職理由を伝える際は、そのような不安要素がカバーできる内容になっているかどうかも、チェックしましょう。, SNSの発達により、人とのコミュニケーションも画面を通して行われることが当たり前になった現代。就職についての情報もネットで大量に集めることができるようになりました。, なぜなら、最終的に採用を決定するのは「人」だからです。応募者も採用担当者もさまざまなタイプが存在しますから、その数だけ正解は違うといえます。, 冒頭でもお伝えしましたが、その中で不誠実な対応が発覚した時の印象はあまり良いものとは言えないでしょう。, 逆にあなたが新しい人を迎える立場なら、誠実な対応をしてくれる人と一緒に働きたいと思いませんか?, 「小さなこと」と思うかもしれませんが、そのようなことの積み重ねが人の印象を形作るのも事実です。, 改めて相談者様の質問に戻りますが、短期離職であっても必ず履歴書には経歴として記載するようにしましょう。, 自分が採用担当者だったらどう思うか、それは誠実な行動だと自信をもって言えるのかを、一番大切にしてほしいと思います。, これまでに就職したことはありますか?